公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
AnalysisTemplateControl クラス

AnalysisTemplateControl クラスは 解析テンプレートの設定情報の取得に使用します。
Model クラスから呼び出すことができます。
. [詳解]

公開メンバ関数

Variant GetPartsFromSetting ()
 テンプレートを適用するCADモデル側に含まれている、部品または部品グループの一覧を取得します。 [詳解]
 
Variant GetPartsFromTemplate ()
 テンプレート側に含まれている、部品または部品グループの一覧を取得します。 [詳解]
 
Variant GetSetsFromSetting ()
 テンプレート側に含まれている、セットの一覧を取得します。 [詳解]
 
Variant GetSetsFromTemplate ()
 テンプレートを適用するCADモデル側に含まれている、セットの一覧を取得します。 [詳解]
 
Variant GetUnsetPartsFromSetting ()
 テンプレートを適用するCADモデル側の部品または部品グループについて、関連付けが行われていないものを取得します。 [詳解]
 
Variant GetUnsetPartsFromTemplate ()
 テンプレート側の部品または部品グループについて、関連付けが行われていないものを取得します。 [詳解]
 
Variant GetUnsetSetsFromSetting ()
 テンプレートを適用するCADモデル側のセットについて、関連付けが行われていないものを取得します。 [詳解]
 
Variant GetUnsetSetsFromTemplate ()
 テンプレート側のセットについて、関連付けが行われていないものを取得します。 [詳解]
 
bool IsAllPairsParts ()
 テンプレートの各部品にペアとなるアクティブモデルの部品が存在する場合に True を返します。テンプレートにペアが存在しない部品が存在した場合に False を返します。 [詳解]
 
bool IsAllPairsSets ()
 テンプレートの各セットにペアとなるアクティブモデルのセットが存在する場合に True を返します。テンプレートにペアが存在しないセットが存在した場合に False を返します。 [詳解]
 
bool IsValid ()
 オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。 [詳解]
 

詳解

AnalysisTemplateControl クラスは 解析テンプレートの設定情報の取得に使用します。
Model クラスから呼び出すことができます。
.

このクラスのオブジェクトを作成する例:

app.GetModel(0).CreateAnalysisTemplateControl("filepath")

関数詳解

Variant AnalysisTemplateControl::GetPartsFromSetting ( )

テンプレートを適用するCADモデル側に含まれている、部品または部品グループの一覧を取得します。

戻り値
部品または部品グループのリスト

上記の部品リストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品名(または部品グループ名)
2列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品インデックス(または部品グループインデックス)
3列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品タイプ(0: 部品、1:部品グループ)
以下、部品数分(または部品グループ数分)繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetPartsFromTemplate ( )

テンプレート側に含まれている、部品または部品グループの一覧を取得します。

戻り値
部品または部品グループのリスト

上記のリストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートの部品名(または部品グループ名)
2列目 テンプレートの部品インデックス(または部品グループインデックス)
3列目 テンプレートの部品タイプ(0: 部品、1:部品グループ)
以下、部品数分(または部品グループ数分)繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetSetsFromSetting ( )

テンプレート側に含まれている、セットの一覧を取得します。

戻り値
セットのリスト

上記のリストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートのセット名
2列目 テンプレートのセットインデックス
3列目 テンプレートのセットタイプ("part", "face", "edge", "vertex"
以下、セット数分繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetSetsFromTemplate ( )

テンプレートを適用するCADモデル側に含まれている、セットの一覧を取得します。

戻り値
セットのリスト

上記のリストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートを適用するCADモデルのセット名
2列目 テンプレートを適用するCADモデルのセットインデックス
3列目 テンプレートを適用するCADモデルのセットタイプ("part", "face", "edge", "vertex"
以下、セット数分繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetUnsetPartsFromSetting ( )

テンプレートを適用するCADモデル側の部品または部品グループについて、関連付けが行われていないものを取得します。

戻り値
未設定の部品リスト

上記の部品リストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品名(または部品グループ名)
2列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品インデックス(または部品グループインデックス)
3列目 テンプレートを適用するCADモデルの部品タイプ(0: 部品、1:部品グループ)
以下、未設定の部品数分(または部品グループ数分)繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetUnsetPartsFromTemplate ( )

テンプレート側の部品または部品グループについて、関連付けが行われていないものを取得します。

戻り値
未設定の部品リスト

上記の部品リストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートの部品名(または部品グループ名)
2列目 テンプレートの部品インデックス(または部品グループインデックス)
3列目 テンプレートの部品タイプ(0: 部品、1:部品グループ)
以下、未設定の部品数分(または部品グループ数分)繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetUnsetSetsFromSetting ( )

テンプレートを適用するCADモデル側のセットについて、関連付けが行われていないものを取得します。

戻り値
未設定のセットリスト

上記のセットリストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートを適用するCADモデルのセット名
2列目 テンプレートを適用するCADモデルのセットインデックス
3列目 テンプレートを適用するCADモデルのセットタイプ("part","face","edge","vertex"
以下、未設定のセット数分繰り返し
Variant AnalysisTemplateControl::GetUnsetSetsFromTemplate ( )

テンプレート側のセットについて、関連付けが行われていないものを取得します。

戻り値
未設定のセットリスト

上記のセットリストは、次のフォーマットで出力されます:

1列目 テンプレートのセット名
2列目 テンプレートのセットインデックス
3列目 テンプレートのセットタイプ("part","face","edge","vertex"
以下、未設定のセット数分繰り返し
bool AnalysisTemplateControl::IsAllPairsParts ( )

テンプレートの各部品にペアとなるアクティブモデルの部品が存在する場合に True を返します。テンプレートにペアが存在しない部品が存在した場合に False を返します。

戻り値
テンプレートのすべての部品にペアが存在するかどうか
AnalysisTemplateControl_IsAllPairsParts.gif
bool AnalysisTemplateControl::IsAllPairsSets ( )

テンプレートの各セットにペアとなるアクティブモデルのセットが存在する場合に True を返します。テンプレートにペアが存在しないセットが存在した場合に False を返します。

戻り値
テンプレートのすべてのセットにペアが存在するかどうか
bool AnalysisTemplateControl::IsValid ( )

オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。

戻り値
AnalysisTemplateControl オブジェクトの有効・無効