公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
DynamicCircuit クラス

DynamicCircuit クラスは マクロ素子のプロパティの操作に使用します。
Circuit クラスから作成することができます。
. [詳解]

公開メンバ関数

bool IsValid ()
 オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。 [詳解]
 
void SetValue (String &name, Variant &value)
 プロパティの値を設定します。 [詳解]
 
CircuitComponentInstanceSubmit (String &name, int x, int y)
 指定した名称でマクロ素子を作成します。 [詳解]
 

詳解

DynamicCircuit クラスは マクロ素子のプロパティの操作に使用します。
Circuit クラスから作成することができます。
.

このクラスのオブジェクトを取得する例:

app.GetModel(0).GetStudy(0).GetCircuit().CreateDynamicCircuit("cage")

関数詳解

bool DynamicCircuit::IsValid ( )

オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。

戻り値
DynamicCircuit オブジェクトの有効・無効
void DynamicCircuit::SetValue ( String &  name,
Variant &  value 
)

プロパティの値を設定します。

引数
nameプロパティ名
valueプロパティの値
CircuitComponentInstance * DynamicCircuit::Submit ( String &  name,
int  x,
int  y 
)

指定した名称でマクロ素子を作成します。

引数
name作成するマクロ素子名
xX座標
yY座標
戻り値
CircuitComponentInstance オブジェクト