WindingCoil クラスは 巻線設定のコイルの設定に使用します。
WindingDefinition クラスから呼び出すことができます。
.
[詳解]
WindingCoil クラスは 巻線設定のコイルの設定に使用します。
WindingDefinition クラスから呼び出すことができます。
.
このクラスのオブジェクトを取得する例:
app.GetModel(0).GetStudy(0).GetCoil(0)
| double WindingCoil::ActualResistance |
( |
| ) |
|
コイル設定の実際のコイル抵抗を取得します。
- 戻り値
- コイル抵抗
| double WindingCoil::ActualSlotFillFactor |
( |
| ) |
|
コイル設定の実際の占積率を取得します。
- 戻り値
- 占積率
| double WindingCoil::ActualTurn |
( |
| ) |
|
| double WindingCoil::ActualWireDiameter |
( |
| ) |
|
コイル設定の丸線寸法の実際の素線径を取得します。
- 戻り値
- 素線径
| double WindingCoil::ActualWireHeight |
( |
| ) |
|
コイル設定の角線寸法の実際の高さを取得します。
- 戻り値
- 角線寸法の高さ
| double WindingCoil::ActualWireWidth |
( |
| ) |
|
コイル設定の角線寸法の実際の幅を取得します。
- 戻り値
- 角線寸法の幅
| double WindingCoil::CorrectionFactor |
( |
| ) |
|
コイル設定の補正係数を取得します。
- 戻り値
- 補正係数
| double WindingCoil::FilmThickness |
( |
| ) |
|
コイル設定の絶縁皮膜厚さを取得します。
- 戻り値
- 絶縁皮膜厚さ
| String WindingCoil::GetName |
( |
| ) |
|
| int WindingCoil::GetPhaseIndex |
( |
| ) |
|
相のインデックスを取得します。
- 戻り値
- 相のインデックス
| int WindingCoil::GetSerialGroupIndex |
( |
| ) |
|
直列グループのインデックスを取得します。
- 戻り値
- 直列グループのインデックス
| Variant WindingCoil::GetTable |
( |
| ) |
|
コイルのテーブルを取得します。
- 戻り値
- コイルのテーブル
| String WindingCoil::InputType |
( |
| ) |
|
コイル設定の抵抗の入力項目を文字列で取得します。
TurnAndWireSize: 巻数/素線サイズ
TurnAndFillFactor: 巻数/占積率
WireSizeAndFillFactor: 素線サイズ/占積率
- 戻り値
- コイルの抵抗の入力項目
| double WindingCoil::InsulationThickness |
( |
| ) |
|
コイル設定の絶縁紙厚さを取得します。
- 戻り値
- 絶縁紙厚さ
| bool WindingCoil::IsValid |
( |
| ) |
|
オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。
- 戻り値
- WindingCoil オブジェクトの有効・無効
| double WindingCoil::LeakageInductance |
( |
| ) |
|
コイル設定の漏れインダクタンスを取得します。
- 戻り値
- 漏れインダクタンス
| double WindingCoil::MaxSlotFillFactor |
( |
| ) |
|
コイル設定の最大占積率を取得します。
- 戻り値
- 最大占積率
| double WindingCoil::Resistance |
( |
| ) |
|
コイル設定のコイル抵抗を取得します。
- 戻り値
- コイル抵抗
| void WindingCoil::SetCorrectionFactor |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetFilmThickness |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetInputType |
( |
Variant & |
type | ) |
|
コイル設定の抵抗の入力項目を文字列で設定します。
TurnAndWireSize: 巻数/素線サイズ
TurnAndFillFactor: 巻数/占積率
WireSizeAndFillFactor: 素線サイズ/占積率
- 引数
-
| void WindingCoil::SetInsulationThickness |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetLeakageInductance |
( |
Variant & |
value | ) |
|
コイル設定の漏れインダクタンスを設定します。
- 引数
-
| void WindingCoil::SetMaxFillFactor |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetName |
( |
String & |
name | ) |
|
| void WindingCoil::SetPhaseIndex |
( |
int |
index | ) |
|
| void WindingCoil::SetResistance |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetSerialGroupIndex |
( |
int |
index | ) |
|
コイルの直列グループのインデックスを設定します。
- 引数
-
| void WindingCoil::SetSlotFillFactor |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetStrands |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetTable |
( |
String array & |
matrix | ) |
|
| void WindingCoil::SetTurns |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetWireDiameter |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetWireHeight |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| void WindingCoil::SetWireType |
( |
Variant & |
type | ) |
|
コイル設定の設定タイプを文字列で設定します。
Rectangle: 角線寸法
Round: 丸線寸法
- 引数
-
| void WindingCoil::SetWireWidth |
( |
Variant & |
value | ) |
|
| double WindingCoil::SlotFillFactor |
( |
| ) |
|
| int WindingCoil::Strands |
( |
| ) |
|
| double WindingCoil::Turn |
( |
| ) |
|
| double WindingCoil::WireDiameter |
( |
| ) |
|
コイル設定の丸線寸法の素線径を取得します。
- 戻り値
- 素線径
| double WindingCoil::WireHeight |
( |
| ) |
|
コイル設定の角線寸法の高さを取得します。
- 戻り値
- 角線寸法の高さ
| String WindingCoil::WireType |
( |
| ) |
|
コイル設定の設定タイプを文字列で取得します。
Rectangle: 角線寸法
Round: 丸線寸法
- 戻り値
- コイル設定の設定タイプ
| double WindingCoil::WireWidth |
( |
| ) |
|
コイル設定の角線寸法の幅を取得します。
- 戻り値
- 角線寸法の幅