RegionLinearPattern クラス
ここでは、 RegionLinearPattern クラスのコマンドを紹介します。
.
[詳解]
ItemObjectを継承しています。
RegionLinearPattern クラス
ここでは、 RegionLinearPattern クラスのコマンドを紹介します。
.
RegionLinearPattern クラスには次の操作に対応したコマンドが含まれます。
このクラスで使用するプロパティについては、 こちら を参照してください。
| void ItemObject::AddPropertyByReference |
( |
const String & |
name, |
|
|
ReferenceObject * |
value |
|
) |
| |
|
virtualslotinherited |
| double RegionLinearPattern::GetAngle1 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
| double RegionLinearPattern::GetAngle2 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
| int RegionLinearPattern::GetInstance1 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向1側に作成される領域の合計を取得します。
- 戻り値
- 方向1側に作成される領域の合計
| int RegionLinearPattern::GetInstance2 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向2側に作成される領域の合計を取得します。
- 戻り値
- 方向2側に作成される領域の合計
| ItemObject * ItemObject::GetItem |
( |
const Variant & |
value | ) |
const |
|
slotinherited |
アセンブリやパート、スケッチなどの[モデルマネージャ]ツリーに表示される各項目を取得します。 インデックスは、ツリーに表示される各項目に対して上から順番に番号が割り振られています。
- 引数
-
- 戻り値
- ItemObject オブジェクト
| bool RegionLinearPattern::GetMerge |
( |
| ) |
const |
|
slot |
領域をマージするかどうかを取得します 。
- 戻り値
- マージを行うか否か
| String ItemObject::GetName |
( |
| ) |
const |
|
slotinherited |
| Variant ItemObject::GetProperty |
( |
const String & |
name | ) |
const |
|
virtualslotinherited |
指定した名前をもつプロパティの値を取得します。
- 引数
-
- 戻り値
- 各プロパティの型
| StringList RegionLinearPattern::GetRegionList |
( |
| ) |
const |
|
slot |
コピーの対象である領域のインデックスを取得します。
- 戻り値
- 領域のインデックスのリスト
| bool RegionLinearPattern::GetReverse1 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向1を反転しているときは True を取得します。
- 戻り値
- 方向1を反転しているか否か
| bool RegionLinearPattern::GetReverse2 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向2を反転しているときは True を取得します。
- 戻り値
- 方向2を反転しているか否か
| String ItemObject::GetScriptTypeName |
( |
| ) |
const |
|
slotinherited |
オブジェクトのタイプ名の文字列を取得します。
- 戻り値
- オブジェクトのタイプ名
| double RegionLinearPattern::GetSpacing1 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向1側に作成される領域間の距離を取得します。
- 戻り値
- 方向1側の間隔
| double RegionLinearPattern::GetSpacing2 |
( |
| ) |
const |
|
slot |
方向2側に作成される領域間の距離を取得します。
- 戻り値
- 方向2側の間隔
| bool ItemObject::IsValid |
( |
| ) |
const |
|
virtualslotinherited |
オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。
- 戻り値
- オブジェクトの有効・無効
| int ItemObject::NumItems |
( |
| ) |
const |
|
slotinherited |
| void RegionLinearPattern::SetAngle1 |
( |
double |
value | ) |
|
|
slot |
| void RegionLinearPattern::SetAngle2 |
( |
double |
value | ) |
|
|
slot |
基準方向を決定している、直線または基準線を指定します。
- 引数
-
| void RegionLinearPattern::SetInstance1 |
( |
int |
value | ) |
|
|
slot |
方向1側に作成される領域の合計を指定します。
- 引数
-
| void RegionLinearPattern::SetInstance2 |
( |
int |
value | ) |
|
|
slot |
方向2側に作成される領域の合計を指定します。
- 引数
-
| void RegionLinearPattern::SetMerge |
( |
bool |
value | ) |
|
|
slot |
領域をマージするかどうかを指定します。
- 引数
-
| value | True=on : マージする
False=off : マージしない
|
| void ItemObject::SetName |
( |
const String & |
name | ) |
|
|
slotinherited |
| void ItemObject::SetProperty |
( |
const String & |
name, |
|
|
const Variant & |
value |
|
) |
| |
|
virtualslotinherited |
| void ItemObject::SetPropertyByReference |
( |
const String & |
name, |
|
|
ReferenceObject * |
value |
|
) |
| |
|
virtualslotinherited |
| void RegionLinearPattern::SetRegionList |
( |
const StringList & |
value | ) |
|
|
slot |
コピーの対象とする領域のインデックスを指定します。
- 引数
-
文字列配列型のコマンドの例は 「文字列配列型の例」を参照してください。
| void RegionLinearPattern::SetReverse1 |
( |
bool |
value | ) |
|
|
slot |
方向1を反転するかどうかを指定します。
- 引数
-
| value | True=on : 反転する
False=off : 反転しない
|
| void RegionLinearPattern::SetReverse2 |
( |
bool |
value | ) |
|
|
slot |
方向2を反転するかどうかを指定します。
- 引数
-
| value | True=on : 反転する
False=off : 反転しない
|
| void RegionLinearPattern::SetSpacing1 |
( |
double |
value | ) |
|
|
slot |
方向1側に作成される領域間の距離を指定します。
- 引数
-
| void RegionLinearPattern::SetSpacing2 |
( |
double |
value | ) |
|
|
slot |
方向2側に作成される領域間の距離を指定します。
- 引数
-