公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
CircuitConditionConnector クラス

CircuitConditionConnector クラスは FEMコイルやFEMコンダクタなどのグループ条件とマクロ素子(直列コンダクタ)との関連付けを行います。
Application クラスから作成することができます。
. [詳解]

公開メンバ関数

bool IsValid ()
 オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。 [詳解]
 
void OrderConnect ()
 条件と回路素子を接続します。
 
void PatternConnect (int start_index, int return_index, int increase)
 条件と素子をパターン接続をします。 [詳解]
 
void SetCircuitComponent (CircuitComponent *comp)
 グループ条件と接続したいマクロ素子を設定します。 [詳解]
 
void SetCondition (Condition *cond)
 マクロ素子と接続するグループ条件を設定します。 [詳解]
 

詳解

CircuitConditionConnector クラスは FEMコイルやFEMコンダクタなどのグループ条件とマクロ素子(直列コンダクタ)との関連付けを行います。
Application クラスから作成することができます。
.

このクラスのオブジェクトを作成する例:

app.CreateCircuitConditionConnector(app.GetModel(0).GetStudy(0))

関数詳解

bool CircuitConditionConnector::IsValid ( )

オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。

戻り値
CircuitConditionConnector オブジェクトの有効・無効
void CircuitConditionConnector::PatternConnect ( int  start_index,
int  return_index,
int  increase 
)

条件と素子をパターン接続をします。

引数
start_indexグループ条件内の条件のindex start
return_indexグループ条件内の条件のindex return
increase増減値
void CircuitConditionConnector::SetCircuitComponent ( CircuitComponent comp)

グループ条件と接続したいマクロ素子を設定します。

引数
compマクロ素子
void CircuitConditionConnector::SetCondition ( Condition cond)

マクロ素子と接続するグループ条件を設定します。

引数
condグループ条件