公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
FunctionObject クラス

FunctionObject クラスは 条件の設定値を関数で指定する場合に各関数の設定に使用します。
FunctionObjectFactory クラスから呼び出すことができます。
. [詳解]

公開メンバ関数

void AddFunction (FunctionObject *function)
 合成関数に新しい関数を追加します。 [詳解]
 
FunctionObjectGetFunction (int i)
 合成関数が保持する関数の種類を取得します。 [詳解]
 
Variant GetParameters ()
 関数のプロパティの名称と値を、文字列で取得します。 [詳解]
 
String GetParameterTable ()
 関数のプロパティの名称を、文字列のリストとして取得します。 [詳解]
 
String GetPropertyHelp (String &propName)
 プロパティのヘルプを文字列として取得します。 [詳解]
 
String GetType ()
 関数のタイプを文字列で取得します。 [詳解]
 
double GetValue (String &propName)
 プロパティの値を、実数で取得します。 [詳解]
 
bool IsValid ()
 オブジェクトが有効であるとき、戻り値としてTrueを取得します。 [詳解]
 
int NumFunctions ()
 functions for composite function [詳解]
 
void RemoveFunction (int index)
 合成関数から関数を削除します。 [詳解]
 
void SetFlagByName (String &propName, String &scriptKeyName)
 名称を指定して、フラグプロパティの値を設定します。 [詳解]
 
void SetTable (String array &list)
 各次高調波の定義テーブルを指定します。 [詳解]
 
void SetTableProperty (String &propName, DataSet *set)
 指定したプロパティに、点列を設定します。 [詳解]
 
void SetValue (String &propName, Variant &value)
 プロパティの値を、実数で取得します。 [詳解]
 
void SetValueWithUnit (String &propName, Variant &value, String &unitName)
 プロパティの値を、単位指定で実数で取得します。 [詳解]
 

詳解

FunctionObject クラスは 条件の設定値を関数で指定する場合に各関数の設定に使用します。
FunctionObjectFactory クラスから呼び出すことができます。
.

このクラスのオブジェクトを生成する例:

app.FunctionFactory().Constant(1.0)

関数設定の引数で指定できるプロパティ名については、関数の設定で使用するもの を参照してください。

関数詳解

void FunctionObject::AddFunction ( FunctionObject function)

合成関数に新しい関数を追加します。

引数
functionFunctionObject オブジェクト
FunctionObject * FunctionObject::GetFunction ( int  i)

合成関数が保持する関数の種類を取得します。

引数
i関数のインデックス
戻り値
FunctionObject オブジェクト
Variant FunctionObject::GetParameters ( )

関数のプロパティの名称と値を、文字列で取得します。

戻り値
関数のプロパティ名および値
String FunctionObject::GetParameterTable ( )

関数のプロパティの名称を、文字列のリストとして取得します。

戻り値
関数のプロパティ名
String FunctionObject::GetPropertyHelp ( String &  propName)

プロパティのヘルプを文字列として取得します。

引数
propNameプロパティ名
戻り値
プロパティのヘルプ
String FunctionObject::GetType ( )

関数のタイプを文字列で取得します。

戻り値
関数のタイプ名
double FunctionObject::GetValue ( String &  propName)

プロパティの値を、実数で取得します。

引数
propName引数名
戻り値
プロパティの値
bool FunctionObject::IsValid ( )

オブジェクトが有効であるとき、戻り値としてTrueを取得します。

戻り値
FunctionObject オブジェクトの有効・無効
int FunctionObject::NumFunctions ( )

functions for composite function

合成関数が保持する関数の数を取得します。

戻り値
関数の数
void FunctionObject::RemoveFunction ( int  index)

合成関数から関数を削除します。

引数
index関数ID
void FunctionObject::SetFlagByName ( String &  propName,
String &  scriptKeyName 
)

名称を指定して、フラグプロパティの値を設定します。

引数
propNameプロパティ名
scriptKeyNameフラグの名称
void FunctionObject::SetTable ( String array &  list)

各次高調波の定義テーブルを指定します。

引数
list点列(多次元配列)
void FunctionObject::SetTableProperty ( String &  propName,
DataSet set 
)

指定したプロパティに、点列を設定します。

引数
propNameプロパティ名
setDataSet(点列)
void FunctionObject::SetValue ( String &  propName,
Variant &  value 
)

プロパティの値を、実数で取得します。

引数
propNameプロパティ名
valueプロパティの値

propName で指定可能な条件タイプ名については 各関数で指定できるプロパティ を参照してください。

void FunctionObject::SetValueWithUnit ( String &  propName,
Variant &  value,
String &  unitName 
)

プロパティの値を、単位指定で実数で取得します。

引数
propNameプロパティ名
valueプロパティの値
unitName単位

propName で指定可能な条件タイプ名については 各関数で指定できるプロパティ を参照してください。