ParameterSettingStatus クラスは
解析パラメータ一覧の表示状態を指定するクラスです。
このクラスは Study /Model/AnalysisGroupクラスから呼び出すことができます。
.
[詳解]
公開メンバ関数 | |
| void | AddLowerFrame (int frame) |
| 下エリアの表示項目を追加します。 [詳解] | |
| void | AddUpperFrame (int frame) |
| 上エリアの表示項目を追加します。 [詳解] | |
| void | ClearLowerFrame () |
| 下エリアの表示項目をクリアします。 | |
| void | ClearUpperFrame () |
| 上エリアの表示項目をクリアします。 | |
| bool | GetCaseParameter () |
| ケースパラメータのテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetCircuit () |
| 回路の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetCondition () |
| 条件の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetDesignVariable () |
| 廃止された関数。 [詳解] | |
| bool | GetEquation () |
| 方程式のテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetGeometry () |
| 形状の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| Variant | GetLowerFrame () |
| 下エリアの表示項目を取得します。 [詳解] | |
| bool | GetMaterial () |
| 材料の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetMeasurement () |
| 形状測定変数のテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetMeshProperty () |
| メッシュプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetOnlyDesignParameter () |
| ケース一覧テーブルに設計変数のみ表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetOnlyResponse () |
| 結果テーブルに応答値のみ表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | GetPreset () |
| シナリオ実行のプリセット設定かどうかを取得します [詳解] | |
| bool | GetStudyProperty () |
| スタディプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| Variant | GetUpperFrame () |
| 上エリアの表示項目を取得します。 [詳解] | |
| bool | GetWindingProperty () |
| 巻線プロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。 [詳解] | |
| bool | IsValid () |
| オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。 [詳解] | |
| void | SetCaseParameter (bool check) |
| ケースパラメータのテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetCircuit (bool check) |
| 回路の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetCondition (bool check) |
| 条件の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetDesignVariable (bool check) |
| 廃止された関数。 [詳解] | |
| void | SetEquation (bool check) |
| 方程式のテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetGeometry (bool check) |
| 形状の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetMaterial (bool check) |
| 材料の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetMeasurement (bool check) |
| 形状測定変数のテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetMeshProperty (bool check) |
| メッシュプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetOnlyDesignParameter (bool check) |
| ケース一覧テーブルに設計変数のみを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetOnlyResponse (bool check) |
| 結果テーブルに応答値のみを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetPreset (bool check) |
| 表示アイテムのプリセットを使用するかを設定します。 [詳解] | |
| void | SetStudyProperty (bool check) |
| スタディプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
| void | SetWindingProperty (bool check) |
| 巻線プロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。 [詳解] | |
ParameterSettingStatus クラスは
解析パラメータ一覧の表示状態を指定するクラスです。
このクラスは Study /Model/AnalysisGroupクラスから呼び出すことができます。
.
このクラスのオブジェクトを取得する例:
| void ParameterSettingStatus::AddLowerFrame | ( | int | frame | ) |
下エリアの表示項目を追加します。
| frame | 追加する表示項目 |
| void ParameterSettingStatus::AddUpperFrame | ( | int | frame | ) |
上エリアの表示項目を追加します。
| frame | 追加する表示項目 |
| bool ParameterSettingStatus::GetCaseParameter | ( | ) |
ケースパラメータのテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetCircuit | ( | ) |
回路の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetCondition | ( | ) |
条件の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetDesignVariable | ( | ) |
廃止された関数。
| bool ParameterSettingStatus::GetEquation | ( | ) |
方程式のテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetGeometry | ( | ) |
形状の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| Variant ParameterSettingStatus::GetLowerFrame | ( | ) |
下エリアの表示項目を取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetMaterial | ( | ) |
材料の解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetMeasurement | ( | ) |
形状測定変数のテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetMeshProperty | ( | ) |
メッシュプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetOnlyDesignParameter | ( | ) |
ケース一覧テーブルに設計変数のみ表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetOnlyResponse | ( | ) |
結果テーブルに応答値のみ表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetPreset | ( | ) |
シナリオ実行のプリセット設定かどうかを取得します
| bool ParameterSettingStatus::GetStudyProperty | ( | ) |
スタディプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| Variant ParameterSettingStatus::GetUpperFrame | ( | ) |
上エリアの表示項目を取得します。
| bool ParameterSettingStatus::GetWindingProperty | ( | ) |
巻線プロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを取得します。
| bool ParameterSettingStatus::IsValid | ( | ) |
オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。
| void ParameterSettingStatus::SetCaseParameter | ( | bool | check | ) |
ケースパラメータのテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | テーブルを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetCircuit | ( | bool | check | ) |
回路の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetCondition | ( | bool | check | ) |
条件の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetDesignVariable | ( | bool | check | ) |
廃止された関数。
| void ParameterSettingStatus::SetEquation | ( | bool | check | ) |
方程式のテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | テーブルを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetGeometry | ( | bool | check | ) |
形状の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetMaterial | ( | bool | check | ) |
材料の解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetMeasurement | ( | bool | check | ) |
形状測定変数のテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | テーブルを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetMeshProperty | ( | bool | check | ) |
メッシュプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetOnlyDesignParameter | ( | bool | check | ) |
ケース一覧テーブルに設計変数のみを表示するか否かを設定します。
| check | 設計変数のみ表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetOnlyResponse | ( | bool | check | ) |
結果テーブルに応答値のみを表示するか否かを設定します。
| check | 応答値のみ表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetPreset | ( | bool | check | ) |
表示アイテムのプリセットを使用するかを設定します。
| check | シナリオ実行のプリセットを設定するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetStudyProperty | ( | bool | check | ) |
スタディプロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |
| void ParameterSettingStatus::SetWindingProperty | ( | bool | check | ) |
巻線プロパティの解析パラメータテーブルを表示するか否かを設定します。
| check | 解析パラメータを表示するか否か |