JMAGユーザー会2010

基調講演

Novel Permanent Magnet Brushless Machines and Applications
シェフィールド大学 教授 Zi-Qiang Zhu氏

Compared with induction machines and switched reluctance machines, one of the novel features of permanent magnet brushless machines is that there exhibit numerous machine topologies. In this presentation, novel topologies and performance features of various permanent magnet brushless machines will be presented and potential applications highlighted. These include (a) Halbach machines, (b) Fractional slot machines, c Magnetic geared machines, (d) Double salient and flux reversal machines, (e) Various switching flux machines, (f) Various hybrid excited machines, (g) Other machines, such as soft magnetic composite (SMC) machines, dual mechanical port machines, and fault-tolerant machines, as well as (h) Magnet less machines.

講演プログラムはこちら

ご挨拶

皆さんこんにちは、ユーザー会事務局五十嵐です。

残暑厳しい毎日ですが、いよいよ皆様にJMAGユーザー会の情報をお知らせする季節となりました。
皆様の新たな発進や交流の場のご提供を目指し、日々各コンテンツを企画しております。
今年も最新のユーザー会の事前情報をお伝えします。

昨年より、正式名称を『JMAGユーザー会』と改めました。
多くのお客様が参加しやすいよう、一方通行の情報発信が中心とした会議から脱却し、技術交流をはじめとしたコミュニケーション主体のユーザー会を意識して新たに生まれ変わった2009年。
今年は、JMAG熟練者はもちろんJMAG初心者の方やユーザー会にまだ参加されていない方でも安心してご参加いただけるように解析初心者向けのコンテンツも豊富に用意しております。

講演は、様々な分野の第一線でご活躍されているご講演者の方々をお招きすることが出来ました。
セミナーは、セッションに関連してより深く理解していただけるよう計画しております。
今年度は、参加者全員が楽しめる形式での技術情報の発信も考えております。

JMAGユーザー会の出展エリアは各出展様とJMAGとのコラボレーションの場所です。
材料DBに搭載いただいている材料メーカ様をはじめ、試作、計測、最適化システム、HILS、ハード/ソフトウェアベンダー様など、皆様の業務に関係する様々な企業にご出展いただいております。出展ゾーンにもぜひご期待ください。

また、2010年7月に JMAG-Designer Ver.10.3 をリリースいたしました。
より多くの計算を少ない負担で行えるJMAG Ver.10 。
この機会に改めて、JMAGの魅力をご確認ください。

昨年以上に盛りだくさんの企画をご用意しておりますので、まだ参加したことがない方、昨年都合が悪く出席できなかった方、ここ数年ご参加されていない方、もちろん毎年ご参加いただいている皆様、ぜひご参加ください。

私がユーザー会に関わるようになってまだまだ3年目。
多くのお客様とお会いできることを楽しみにしております。

開催概要

主催 株式会社JSOL
日程 2010年12月9日(木)、10日(金)
会場 東京コンファレンスセンター品川
東京都港区港南 1-9-36 アレア品川
TEL:03-6717-7000
https://www.tokyo-cc.co.jp/
定員 300名
参加費用 ユーザー様:無料
一般:50,000円(消費税別、昼食込み)
学生:学生向けプログラム参加者に限り無料

※ユーザー様:JMAGをご契約中のお客様