公開メンバ関数 | 全メンバ一覧
DesignTable クラス

DesignTable クラスは パラメトリック解析の設計変数テーブル作成に使用します。
Study または AnalysisGroup クラスから呼び出すことができます。
. [詳解]

公開メンバ関数

void AddCadParameter (String &parameterName)
 CADモデルのパラメータを、設計変数として追加します。 [詳解]
 
void AddCadParameterVariableName (String &parameterName, String &variableName=String())
 CADモデルのパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。 [詳解]
 
void AddCadParameterVariableNames (StringList &parameterNames, StringList &variableNames=StringList())
 複数のCADモデルのパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。 [詳解]
 
void AddCase ()
 パラメトリックのケースを追加します。
 
void AddCaseGroup (String &name, String &indices)
 ケースグループを追加します。同名のケースグループがすでに存在した場合、指定したケースインデックスはその既存のケースグループに追加されます。 [詳解]
 
void AddCases (int numCases)
 引数として指定されたパラメトリックのケースを追加します。 [詳解]
 
void AddCasesToGroup (Variant &nameOrIndex, String &indices)
 指定したケースグループにケースを追加します。 [詳解]
 
void AddCircuitComponentProperty (Variant &component, String &propName)
 回路素子のパラメータを、設計変数として追加します。 [詳解]
 
void AddConditionProperty (Variant &condition, String &propName)
 条件のパラメータを、設計変数として追加します。 [詳解]
 
void AddEquation (String &parameterName)
 パラメトリック方程式を追加します。 [詳解]
 
void AddEquationParameter (String &equationName, String &parameterName)
 パラメトリック方程式に変数を割り当てます。 [詳解]
 
void AddMeasurementVariable (String &parameterName)
 測定変数を追加します。 [詳解]
 
void AddParameter (String &parameterName)
 パラメータを、設計変数として追加します。 [詳解]
 
void AddParameterVariableName (String &parameterName, String &variableName=String())
 条件や材料のパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。 [詳解]
 
void AddParameterVariableNames (StringList &parameterNames, StringList &variableNames=StringList())
 複数の条件や材料のパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。 [詳解]
 
Variant AllParameterNames ()
 設計変数テーブルに登録されているパラメータの一覧を取得します。 [詳解]
 
Variant CaseGroupIndices (Variant &nameOrIndex)
 ケースグループに含まれるケースインデックスリストを取得します。 [詳解]
 
String CaseGroupName (int index)
 ケースグループ名を取得します。 [詳解]
 
void Export (String &filename)
 ケースの一覧をファイル(*.csv, *.txt, *.html)に書き出します。このコマンドは、「[ケースの一覧]ダイアログでのエクスポート」に該当します。 [詳解]
 
void ExportEquation (String &filename, StringList &parameterNameList)
 パラメトリック方程式をファイル(*.xml)に書き出します。このコマンドは、「[方程式]ダイアログでのエクスポート」に該当します。 [詳解]
 
String GetCaseLabelFormat ()
 ケースラベルフォーマットを取得します。 [詳解]
 
String GetDisplayName (Variant &indexOrName)
 パラメータの表示名を取得します。 [詳解]
 
ParametricEquationGetEquation (Variant &indexOrName)
 名称またはインデックスを指定して ParametricEquation オブジェクトを取得します。 [詳解]
 
String GetLabel (int caseIndex)
 ケース番号を指定してケースラベルを取得します。 [詳解]
 
MeasurementVariableGetMeasurementVariable (Variant &val)
 名前またはインデックスを指定して、 MeasurementVariable オブジェクトを取得します。 [詳解]
 
int GetParameterIndex (String &parameterName)
 パラメータ名を指定してインデックスを取得します。 [詳解]
 
int GetParameterOrder (Variant &indexOrName)
 指定したパラメータの表示順を取得します。 [詳解]
 
int GetParameterWidth (Variant &indexOrName)
 指定したパラメータの表示幅を取得します。 [詳解]
 
Variant GetRelatedParameterNames (String &equationName)
 パラメトリック方程式の名称を指定して、設計変数テーブルに登録されているパラメータ名の一覧を取得します。 [詳解]
 
DataSetGetTableValue (int caseIndex, int parameterIndex)
 指定されたケースとパラメータのインデックスから、 DataSet オブジェクトを取得します。 [詳解]
 
Variant GetValue (int caseIndex, int parameterIndex)
 指定されたケースとパラメータのインデックスから、値を取得します。 [詳解]
 
String GetVariableName (Variant &indexOrName)
 パラメータの変数名を取得します。 [詳解]
 
bool GetVisibleParameter (Variant &indexOrName)
 指定したパラメータの表示/非表示を取得します。 [詳解]
 
bool HasEquation (String &equationName)
 名称を指定して その方程式が存在するかを取得します。 [詳解]
 
void Import (String &filename)
 ケースの一覧をファイル(*.csv, *.txt)から読み込みます。このコマンドは、「[ケースの一覧]ダイアログでのインポート」に該当します。 [詳解]
 
void ImportEquation (String &filename)
 パラメトリック方程式をファイル(*.xml)から読み込みます。このコマンドは、「[方程式]ダイアログでのインポート」に該当します。 [詳解]
 
bool IsActive (int caseIndex)
 指定されたケースが有効かどうかを取得します。 [詳解]
 
bool IsCadParameter (int index)
 指定されたパラメータが、寸法パラメータに該当するかどうかを取得します。 [詳解]
 
bool IsInGroup ()
 解析グループを使用しているかどうかを取得します。 [詳解]
 
bool IsMaterialItem (int index)
 指定されたパラメータが、材料パラメータに該当するかどうかを取得します。 [詳解]
 
bool IsValid ()
 オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。 [詳解]
 
int NumCaseGroups ()
 ケースグループ数を取得します。 [詳解]
 
int NumCases ()
 ケース数を取得します。 [詳解]
 
int NumMeasurementVariables ()
 測定変数の数を取得します。 [詳解]
 
int NumParameters ()
 パラメータ数を取得します。 [詳解]
 
String ParameterName (int index)
 パラメータ名を取得します。 [詳解]
 
String ParameterTypeName (int index)
 パラメータの型を取得します。 [詳解]
 
void RemoveCase (int caseIndex)
 ケースを削除します。 [詳解]
 
void RemoveCaseGroup (Variant &nameOrIndex)
 指定したケースグループを削除します。 [詳解]
 
void RemoveCasesFromGroup (Variant &nameOrIndex, String &indices)
 ケースグループから指定したケースを削除します。 [詳解]
 
void RemoveEquation (Variant &indexOrName)
 パラメトリック方程式を削除します。 [詳解]
 
void RemoveEquationParameter (String &equationName, String &parameterName)
 パラメトリック方程式に割り当てた変数を削除します。 [詳解]
 
void RemoveMeasurementVariable (Variant &val)
 名前またはインデックスを指定して、測定変数を削除します。 [詳解]
 
void RemoveParameter (Variant &indexOrName)
 CADのパラメータを削除します。 [詳解]
 
void RenameCaseGroup (Variant &nameOrIndex, String &newName)
 指定されたケースグループの名称を変更します。 [詳解]
 
void SetActive (int caseIndex, int active)
 ケースのオン/オフを切り替えます。[ケースの一覧]ダイアログ左端のチェックボックスの設定に相当します。 [詳解]
 
void SetCaseLabelFormat (String &label)
 ケースラベルフォーマットを設定します。 [詳解]
 
void SetDisplayName (String &parameterName, String &displayName)
 パラメータの表示名を設定します。 [詳解]
 
void SetLabel (int caseIndex, String &label)
 指定したケース番号に名称を設定します。 [詳解]
 
void SetParameterOrder (Variant &indexOrName, int order)
 指定したパラメータの表示順を設定します。 [詳解]
 
void SetParameterWidth (Variant &indexOrName, int width)
 指定したパラメータの表示幅を設定します。 [詳解]
 
void SetTableValue (int caseIndex, int parameterIndex, DataSet *data)
 指定されたケースとパラメータのインデックスに、 DataSet オブジェクトを設定します。 [詳解]
 
void SetValue (int caseIndex, int parameterIndex, Variant &value)
 ケースとパラメータのインデックスを指定して、そのパラメータの値を設定します。 [詳解]
 
void SetValues (int caseIndex, String array &parameterIndices, String array &values)
 ケースと複数パラメータのインデックスを指定して、そのパラメータの値を設定します。 [詳解]
 
void SetVariableName (String &parameterName, String &variableName)
 パラメータの変数名を設定します。 [詳解]
 
void SetVisibleParameter (Variant &indexOrName, bool isShown)
 指定したパラメータの表示/非表示を設定します。 [詳解]
 

詳解

DesignTable クラスは パラメトリック解析の設計変数テーブル作成に使用します。
Study または AnalysisGroup クラスから呼び出すことができます。
.

このクラスのオブジェクトを取得する例:

app.GetModel(0).GetStudy(0).GetDesignTable()

関数詳解

void DesignTable::AddCadParameter ( String &  parameterName)

CADモデルのパラメータを、設計変数として追加します。

引数
parameterNameCADモデルのパラメータ名
void DesignTable::AddCadParameterVariableName ( String &  parameterName,
String &  variableName = String() 
)

CADモデルのパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。

引数
parameterNameCADモデルのパラメータ名
variableName変数名
void DesignTable::AddCadParameterVariableNames ( StringList &  parameterNames,
StringList &  variableNames = StringList() 
)

複数のCADモデルのパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。

引数
parameterNamesCADモデルのパラメータ名のリスト
variableNames変数名のリスト
void DesignTable::AddCaseGroup ( String &  name,
String &  indices 
)

ケースグループを追加します。同名のケースグループがすでに存在した場合、指定したケースインデックスはその既存のケースグループに追加されます。

引数
nameケースグループの名前
indicesケースインデックスリスト(カンマ区切り)
void DesignTable::AddCases ( int  numCases)

引数として指定されたパラメトリックのケースを追加します。

引数
numCases追加するケース数
void DesignTable::AddCasesToGroup ( Variant &  nameOrIndex,
String &  indices 
)

指定したケースグループにケースを追加します。

引数
nameOrIndexケースグループの名前またはインデックス
indicesケースインデックスリスト(カンマ区切り)
void DesignTable::AddCircuitComponentProperty ( Variant &  component,
String &  propName 
)

回路素子のパラメータを、設計変数として追加します。

引数
component回路素子のタイトルまたはインデックス
propName回路素子のパラメータ名

propName で指定可能な名前については、回路の設定で使用するもの を参照してください。

void DesignTable::AddConditionProperty ( Variant &  condition,
String &  propName 
)

条件のパラメータを、設計変数として追加します。

引数
condition条件のタイトルまたはインデックス
propName条件のパラメータ名

propName で指定可能な名前については 条件設定で使用するもの を参照してください。

void DesignTable::AddEquation ( String &  parameterName)

パラメトリック方程式を追加します。

引数
parameterNameパラメトリック方程式の名称
void DesignTable::AddEquationParameter ( String &  equationName,
String &  parameterName 
)

パラメトリック方程式に変数を割り当てます。

引数
equationNameパラメトリック方程式の名称
parameterName割り当てるパラメータ名
void DesignTable::AddMeasurementVariable ( String &  parameterName)

測定変数を追加します。

引数
parameterName測定変数名
void DesignTable::AddParameter ( String &  parameterName)

パラメータを、設計変数として追加します。

引数
parameterNameパラメータ名
void DesignTable::AddParameterVariableName ( String &  parameterName,
String &  variableName = String() 
)

条件や材料のパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。

引数
parameterNameパラメータ名
variableName変数名
void DesignTable::AddParameterVariableNames ( StringList &  parameterNames,
StringList &  variableNames = StringList() 
)

複数の条件や材料のパラメータを、設計変数として追加します(変数名指定)。

引数
parameterNamesパラメータ名リスト
variableNames変数名リスト
Variant DesignTable::AllParameterNames ( )

設計変数テーブルに登録されているパラメータの一覧を取得します。

戻り値
設計変数テーブル
Variant DesignTable::CaseGroupIndices ( Variant &  nameOrIndex)

ケースグループに含まれるケースインデックスリストを取得します。

引数
indexケースグループの名前またはインデックス
戻り値
ケースインデックスリスト
String DesignTable::CaseGroupName ( int  index)

ケースグループ名を取得します。

引数
indexケースグループのインデックス
戻り値
ケースグループ名
void DesignTable::Export ( String &  filename)

ケースの一覧をファイル(*.csv, *.txt, *.html)に書き出します。このコマンドは、「[ケースの一覧]ダイアログでのエクスポート」に該当します。

引数
filenameエクスポートするファイルのパス
void DesignTable::ExportEquation ( String &  filename,
StringList &  parameterNameList 
)

パラメトリック方程式をファイル(*.xml)に書き出します。このコマンドは、「[方程式]ダイアログでのエクスポート」に該当します。

引数
filenameエクスポートするファイルのパス
parameterNameListエクスポートするパラメトリック方程式の名称
String DesignTable::GetCaseLabelFormat ( )

ケースラベルフォーマットを取得します。

戻り値
ケースラベルフォーマット
String DesignTable::GetDisplayName ( Variant &  indexOrName)

パラメータの表示名を取得します。

引数
parameterNameパラメータの名前またはインデックス
戻り値
表示名
ParametricEquation * DesignTable::GetEquation ( Variant &  indexOrName)

名称またはインデックスを指定して ParametricEquation オブジェクトを取得します。

引数
indexOrNameパラメトリック方程式の名称またはインデックス
戻り値
ParametricEquation オブジェクト
String DesignTable::GetLabel ( int  caseIndex)

ケース番号を指定してケースラベルを取得します。

引数
caseIndexケース番号
戻り値
ケースラベル

caseIndex は番号0から割り当てられています。

MeasurementVariable * DesignTable::GetMeasurementVariable ( Variant &  val)

名前またはインデックスを指定して、 MeasurementVariable オブジェクトを取得します。

引数
val測定変数の名前またはインデックス
戻り値
MeasurementVariable オブジェクト
int DesignTable::GetParameterIndex ( String &  parameterName)

パラメータ名を指定してインデックスを取得します。

引数
parameterNameParameterName()で取得されるパラメータ名、または、変数名
戻り値
パラメータのインデックス

以下はこの関数の使用例です。この例では、変数lmのインデックスを取得しています。

# coding: utf-8
app = designer.GetApplication()
paraind = app.GetAnalysisGroup(0).GetDesignTable().GetParameterIndex(u"lm")
app.GetAnalysisGroup(0).GetDesignTable().SetValue(0, paraind, 4.5000000000000e+00)
int DesignTable::GetParameterOrder ( Variant &  indexOrName)

指定したパラメータの表示順を取得します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
戻り値
表示順
int DesignTable::GetParameterWidth ( Variant &  indexOrName)

指定したパラメータの表示幅を取得します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
戻り値
Variant DesignTable::GetRelatedParameterNames ( String &  equationName)

パラメトリック方程式の名称を指定して、設計変数テーブルに登録されているパラメータ名の一覧を取得します。

引数
equationNameパラメトリック方程式の名称
戻り値
パラメータ名の一覧
DataSet * DesignTable::GetTableValue ( int  caseIndex,
int  parameterIndex 
)

指定されたケースとパラメータのインデックスから、 DataSet オブジェクトを取得します。

引数
caseIndexケース
parameterIndexパラメータ
戻り値
DataSet オブジェクト

caseIndex は番号ゼロから割り当てられています。

Variant DesignTable::GetValue ( int  caseIndex,
int  parameterIndex 
)

指定されたケースとパラメータのインデックスから、値を取得します。

引数
caseIndexケース
parameterIndexパラメータ
戻り値
指定されたケースまたはパラメータの値

caseIndexは番号ゼロから割り当てられています。

String DesignTable::GetVariableName ( Variant &  indexOrName)

パラメータの変数名を取得します。

引数
parameterNameパラメータの名前またはインデックス
戻り値
変数名
bool DesignTable::GetVisibleParameter ( Variant &  indexOrName)

指定したパラメータの表示/非表示を取得します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
戻り値
表示/非表示
bool DesignTable::HasEquation ( String &  equationName)

名称を指定して その方程式が存在するかを取得します。

引数
equationName方程式の名称
戻り値
その方程式が存在するか否か
void DesignTable::Import ( String &  filename)

ケースの一覧をファイル(*.csv, *.txt)から読み込みます。このコマンドは、「[ケースの一覧]ダイアログでのインポート」に該当します。

引数
filenameインポートするファイルのパス
void DesignTable::ImportEquation ( String &  filename)

パラメトリック方程式をファイル(*.xml)から読み込みます。このコマンドは、「[方程式]ダイアログでのインポート」に該当します。

引数
filenameインポートするファイルのパス
bool DesignTable::IsActive ( int  caseIndex)

指定されたケースが有効かどうかを取得します。

引数
caseIndexケース
戻り値
ケースがアクティブな状態か否か

caseIndex は番号0から割り当てられています。

bool DesignTable::IsCadParameter ( int  index)

指定されたパラメータが、寸法パラメータに該当するかどうかを取得します。

引数
indexパラメータのインデックス
戻り値
寸法パラメータか否か

ここでの「寸法パラメータ」とは、[設定一覧]ダイアログのツリーで[寸法]に分類されているパラメータのことを意味します。

bool DesignTable::IsInGroup ( )

解析グループを使用しているかどうかを取得します。

戻り値
解析グループを使用しているかどうか
bool DesignTable::IsMaterialItem ( int  index)

指定されたパラメータが、材料パラメータに該当するかどうかを取得します。

引数
indexパラメータのインデックス
戻り値
材料パラメータか否か

ここでの「材料パラメータ」とは、[設定一覧]ダイアログのツリーで[材料]に分類されているパラメータのことを意味します。

bool DesignTable::IsValid ( )

オブジェクトが有効であるとき、戻り値として True を取得します。

戻り値
DesignTable オブジェクトの有効・無効
int DesignTable::NumCaseGroups ( )

ケースグループ数を取得します。

戻り値
ケースグループ数
int DesignTable::NumCases ( )

ケース数を取得します。

戻り値
ケース数
int DesignTable::NumMeasurementVariables ( )

測定変数の数を取得します。

戻り値
測定変数の数
int DesignTable::NumParameters ( )

パラメータ数を取得します。

戻り値
パラメータ数
String DesignTable::ParameterName ( int  index)

パラメータ名を取得します。

引数
indexパラメータのインデックス
戻り値
パラメータ名
String DesignTable::ParameterTypeName ( int  index)

パラメータの型を取得します。

引数
indexパラメータのインデックス
戻り値
パラメータの型
寸法パラメータの場合:
Flag: 整数または選択肢
Real: 実数
Bool: チェックボックス
それ以外のパラメータの場合:
Material: 材料
Flag: 選択肢またはチェックボックス
Integer: 整数
Real: 実数
Point: 3成分(座標位置、ベクトル方向など)。但し、"param" で各座標 (x, y, z) やベクトルの成分を指定した場合、型は "Real" になります。
Equation: 方程式
String: 文字列。ファイルパスなど。
(空欄): 上記以外。点列など。
void DesignTable::RemoveCase ( int  caseIndex)

ケースを削除します。

引数
caseIndexケースのインデックス

caseIndex は番号ゼロから割り当てられています。

void DesignTable::RemoveCaseGroup ( Variant &  nameOrIndex)

指定したケースグループを削除します。

引数
nameOrIndexケースグループの名前またはインデックス
void DesignTable::RemoveCasesFromGroup ( Variant &  nameOrIndex,
String &  indices 
)

ケースグループから指定したケースを削除します。

引数
nameOrIndexケースグループの名前またはインデックス
indicesケースインデックスリスト(カンマ区切り)
void DesignTable::RemoveEquation ( Variant &  indexOrName)

パラメトリック方程式を削除します。

引数
indexOrNameパラメトリック方程式の名前またはインデックス
void DesignTable::RemoveEquationParameter ( String &  equationName,
String &  parameterName 
)

パラメトリック方程式に割り当てた変数を削除します。

引数
equationNameパラメトリック方程式の名称
parameterNameパラメータ名
void DesignTable::RemoveMeasurementVariable ( Variant &  val)

名前またはインデックスを指定して、測定変数を削除します。

引数
val測定変数の名前またはインデックス
void DesignTable::RemoveParameter ( Variant &  indexOrName)

CADのパラメータを削除します。

引数
indexOrNameCADパラメータの名前またはインデックス
void DesignTable::RenameCaseGroup ( Variant &  nameOrIndex,
String &  newName 
)

指定されたケースグループの名称を変更します。

引数
nameOrIndexケースグループの名前またはインデックス
newNameケースグループの新しい名称
void DesignTable::SetActive ( int  caseIndex,
int  active 
)

ケースのオン/オフを切り替えます。[ケースの一覧]ダイアログ左端のチェックボックスの設定に相当します。

引数
caseIndexパラメトリック方程式の名称またはインデックス
active
0=off : チェックボックスをオフにする
1=on : チェックボックスをオンにする

SetActiveは、[ケースの一覧]ダイアログのチェックボックスのオンオフを切り替えるためのコマンドです。
[ケースの一覧]ダイアログは、JMAG-Designerプロジェクトマネージャの各スタディのケースコントロールを右クリックして表示されたメニューから[ケースの表示]を選択すると表示されます。
SetActiveを使用する際には次の点に注意してください。

  • 各ケースのデフォルトは、チェックボックスがオンの状態となります。
  • caseIndexは番号ゼロから割り当てられます。

以下は、コマンドの使用例です。
下図のケース番号3のケースのチェックボックスを外す場合、次のようにコマンドを入力します。

DesignTable_SetActive001.gif
Call app.GetModel(0).GetStudy(0).GetDesignTable().SetActive(2,0)
void DesignTable::SetCaseLabelFormat ( String &  label)

ケースラベルフォーマットを設定します。

引数
labelラベルフォーマット
void DesignTable::SetDisplayName ( String &  parameterName,
String &  displayName 
)

パラメータの表示名を設定します。

引数
parameterNameパラメータ名
displayName表示名
void DesignTable::SetLabel ( int  caseIndex,
String &  label 
)

指定したケース番号に名称を設定します。

引数
caseIndexケース番号
label名前

caseIndex は番号0から割り当てられています。

void DesignTable::SetParameterOrder ( Variant &  indexOrName,
int  order 
)

指定したパラメータの表示順を設定します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
order表示順
void DesignTable::SetParameterWidth ( Variant &  indexOrName,
int  width 
)

指定したパラメータの表示幅を設定します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
width
void DesignTable::SetTableValue ( int  caseIndex,
int  parameterIndex,
DataSet data 
)

指定されたケースとパラメータのインデックスに、 DataSet オブジェクトを設定します。

引数
caseIndexケース
parameterIndexパラメータ
DataSetオブジェクト
void DesignTable::SetValue ( int  caseIndex,
int  parameterIndex,
Variant &  value 
)

ケースとパラメータのインデックスを指定して、そのパラメータの値を設定します。

引数
caseIndexケース
parameterIndexパラメータ
value

caseIndex は番号ゼロから割り当てられています。
DesignTable クラスの SetValue コマンドを使って磁石の着磁パターンを指定する場合、"value" として次の値を指定してください。

意味
1 パラレル異方性
2 ラジアル異方性
3 球異方性
4 パラレル円周パターン
5 ラジアル円周パターン
6 極異方性円周パターン
7 軸方向円周パターン
8 パラレル直線パターン
9 極異方性直線パターン
0 要素ごとに着磁方向を設定
21 円周方向異方性
void DesignTable::SetValues ( int  caseIndex,
String array &  parameterIndices,
String array &  values 
)

ケースと複数パラメータのインデックスを指定して、そのパラメータの値を設定します。

引数
caseIndexケース
parameterIndicesパラメータリスト
values値リスト

caseIndex は番号ゼロから割り当てられています。
DesignTable クラスの SetValues() コマンドを使って磁石の着磁パターンを指定する場合、"value" として次の値を指定してください。

意味
1 パラレル異方性
2 ラジアル異方性
3 球異方性
4 パラレル円周パターン
5 ラジアル円周パターン
6 極異方性円周パターン
7 軸方向円周パターン
8 パラレル直線パターン
9 極異方性直線パターン
0 要素ごとに着磁方向を設定
21 円周方向異方性
void DesignTable::SetVariableName ( String &  parameterName,
String &  variableName 
)

パラメータの変数名を設定します。

引数
parameterNameパラメータ名
variableName変数名
void DesignTable::SetVisibleParameter ( Variant &  indexOrName,
bool  isShown 
)

指定したパラメータの表示/非表示を設定します。

引数
indexOrNameパラメータ名またはインデックス
isShown表示/非表示