イベント

私たちの願いは、皆様のモノづくりに貢献をすることです。
そして、私たちの使命は、よりよいモノづくりを進めるために、その必要なエンジニアリングをソフトウェアで具現化していくことにあります。

ユーザー会の主な目的は、ご参加いただいている皆様の技術交流と考えています。
この会を、参加者の皆様同士、また私たちとの間を一歩近づけ、より良いモノづくりをするために何をすべきかを考える場としたいと思います。

JMAGのテクニカルパートナーの展示や、ポスターなどの技術ディスカッションをお楽しみください。

出展社 学生向けセッション ポスターセッション

出展社

株式会社NEAT
ヴァック マグネティック ジャパン株式会社
有限会社モーションシステムテック
ニュートンワークス株式会社
電子磁気工業株式会社
ヘガネスジャパン株式会社
株式会社IDAJ
JFEテクノリサーチ株式会社
ディエスピーテクノロジ株式会社
日本ヒューレット・パッカード株式会社/SCSK株式会社
株式会社ブライテック
メトロン技研株式会社
東京フェライト製造株式会社
住友電気工業株式会社
サイバネットシステム株式会社
株式会社エー・アンド・デイ
ユニパルス株式会社
日本シノプシス合同会社
株式会社電通国際情報サービス
Mywayプラス株式会社
Romax Technology Japan Limited
Romax Technology Japan Limited
シーメンスPLMソフトウェア・コンピューテイショナル・ダイナミックス株式会社width=
Rescale, Inc.
seoul NU


学生向けセッション

JMAGユーザー会中、学生の皆様向けにオリエンテーションを開催いたします。
電磁界解析技術が実際の商品に応用されている様子や、企業の技術者の方々と直に接する機会をご提供いたします。奮ってご参加ください。

学生オリエンテーションをお申込みの学生は無償でご参加いただけます。
尚、お申込みに際しては大学ドメインのメールアドレスにてお申込みください。
もし、フリーメール等で申し込みがあった場合は、在籍確認のため、当日学生証を受付に提示願います。

icon-arrow-circle-o-right リーフレットはこちら(PDF, 216KB)

受付

学生向け受付カウンターにてお待ちしています。
会議開始前に当日のプログラムをご説明します。

お食事

昼食会場を用意しています。学生同士のコミュニケーションのほか、各質問なども受け付けてます。

シンポジウム

JMAGの企業ユーザ、講演者とともに、JMAGの課題と未来を議論しましょう。

学生向けセッション1

ミラー教授によるACモータ設計講座
例年学生の皆様に好評をいただいているミラー教授の設計講座を今年も開催します。
詳細はこちら:
ミラー先生のコラムもぜひ参加前にチェックください
icon-arrow-circle-o-right /jp/engineers_diary/

学生向けセッション2

モータの磁気回路設計・評価をフリーのモータ設計ツールを使ってご紹介

学生向けセッション3

技術ディスカッション(ポスター/パネル)
テーマに分類されたポスターを見ながら、JMAG 開発者やエンジニアとディスカッションを行うことができます。
現在のJMAG の取り組みから、未来のJMAG の姿まで、皆様のご意見をお聞かせください。

講演

JMAGユーザー会期間中、お好きな講演をご聴講いただけます。

プログラム

12月5日(水):ユーザー会(1日目)

9:30 受付
9:50 501号室前集合
午前 講演聴講
昼食 501号室前集合(昼食、質問受付時間)
学生向けセッション1 “ミラー教授によるACモータ設計講座”
例年学生の皆様に好評をいただいているミラー教授の設計講座を今年も開催します。

History, Synthesis, Analysis and a little Testing of AC Motor Windings
Prof. Miller will describe the history of motor and generator windings from the earliest days (1860) to the present, explaining how AC evolved from DC and setting out the foundations of the theory of windings in slots, which was already well established by 1918. Today the same principles are involved, but there is still relatively little guidance on the synthesis of winding configurations and so he will present two examples, both with fractional slots/pole, one suitable for a medium-sized induction motor and one for a brushless PM motor. In contrast, the analysis of machine windings has a vast literature, and Prof. Miller will show some of the classic techniques including the generalized approach to harmonic analysis, leading to some particular methods such as the Gorges diagram for harmonic leakage, and the importance of some not-so-obvious winding parameters. These techniques involve not only theory and calculation, but also test and measurement. Brief reference will also be made to the theory of reference-frame transformations, including the dq-axis transformation, symmetrical components, and space-vectors, and also to some key calculations that can be enhanced with finite-element analysis.

ミラー先生のコラムもぜひ参加前にチェックください
/jp/engineers_diary/

夕方 講演聴講
懇親会

12月6日 (木):ユーザー会(2日目)

8:30 501号室前集合
学生向けセッション2 モータの磁気回路設計・評価をフリーのモータ設計ツールを使ってご紹介
午前 講演聴講
昼食 501号室前集合(昼食、質問受付時間)
午後 講演聴講
学生向けセッション3 技術ディスカッション(ポスター/パネル)
テーマに分類されたポスターを見ながら、JMAG 開発者やエンジニアとディスカッションを行うことができます。
現在のJMAG の取り組みから、未来のJMAG の姿まで、皆様のご意見をお聞かせください。
夕方 講演聴講

※プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ポスターセッション

ポスターを観ながら、技術についてゆっくりと考える場をご提供します。
解析の考え方を理解したい方、JMAGの開発方針を知りたい方にお勧めです。
各ポスターには、ホワイトペーパやリーフレットをご用意しています。
技術交流や情報交換の場として活用してください

1日目

日にち ポスター番号 アプリケーション レベル CAE管理者 制御設計者 タイトル
1-2 P01 汎用 全て Ver.18.0新機能紹介
1 P1-02 汎用 中級 スムーズに使えるJMAGを目指して
1-2 P1-03/P2-07 汎用 中級、上級 JMAG-Studio移行ガイド
1 P1-04 汎用 中級 形状を共有/再利用するための形状ライブラリ機能の紹介
1 P1-05 汎用 初級 形状パラメトリックのための拘束の付け方のコツ
1 P1-06 汎用 初級 CADデータから始める形状パラメトリック解析
1 P1-07 汎用 初級 JMAG-DesignerにおけるCAD連携機能の活用
1 P1-08 汎用 中級 知っておきたい、電気回路連携手法の特徴と閉路電流法の効果
1 P1-09 汎用 中級 JMAG-Designer内での制御連成解析
1 P1-10 汎用 初級、中級 損失解析手法レビュー
1 P1-11 汎用 上級 異常渦電流損失のモデリング
1 P1-12 汎用 全て JMAG WEBサイトの使い方
1 P1-13 汎用 初級 JMAG-Designerの便利な使い方のご紹介
1 P1-14 汎用 初級、中級 JMAGメッシュ生成機能の現在とこれから
1 P1-15 モータ 初級 モータ設計webアプリケーションによるPMSM設計
1 P1-16 モータ 初級 巻線エディタを使用した巻線条件設定の簡便化
1 P1-17 モータ 全て 誘導機の損失解析
1 P1-18 モータ 上級 並列計算によるモータの詳細解析
1 P1-19 モータ 中級 駆動用モータの多目的最適化計算
1 P1-20 モータ 中級、上級 モータ効率マップ評価
1 P1-21 モータ 中級 効率マップ測定比較
1 P1-22 モータRT 上級 高調波損失計算機能改良による回路/制御解析の精度向上
1 P1-23 モータRT 全て 可変リラクタンスレゾルバの動作解析
1 P1-24 汎用RT 中級 JMAG-Designer上で行うJMAG-RTモデルの制御シミュレーション
1 P1-25 汎用 中級 JMAG-RTの任意モデルタイプを活用した高精度プラントモデルの作成
1 P1-26 トランスRT 全て JMAG-RTを活用したトランスの制御回路シミュレーション
1 P1-27 トランス 中級 大型変圧器の振動解析
1-2 P-28 汎用 初級 PSLを活用した多ケース計算
1 P1-29 汎用 初級 LM-Xライセンスサーバーについて

2日目

日にち ポスター番号 アプリケーション レベル CAE管理者 制御設計者 タイトル
1-2 P01 汎用 全て Ver.18.0新機能紹介
2 P2-02 モータ 中級 偏心時のモータの振動解析
2 P2-03 モータ 中級 スキューを設けたモータの振動解析
2 P2-04 モータ 中級 実機と解析モデルで剛性を合わせるための相関解析
2 P2-05 モータ 中級 モータ単体から車両全体までの振動シミュレーション
2 P2-06 モータ 中級、上級 モータ効率マップ評価
1-2 P1-03/P2-07 汎用 中級、上級 JMAG-Studio移行ガイド
2 P2-08 汎用 初心者、中級 パラメトリック解析使いこなし
2 P2-09 モータ 全て 誘導電動機解析の基礎
2 P2-10 モータ 全て 不整合スライドへの対応による大規模計算の高速化
2 P2-11 汎用 高度 トポロジー最適化を利用した電気機器設計
2 P2-12 汎用 未経験、初級 ドキュメントやセミナーを活用したJMAGの学び方
2 P2-13 汎用 初級 最新ポスト機能の使いこなし
2 P2-14 汎用 初級、中級 知りたい。画面からは見えにくい、JMAGソルバの改善。
2 P2-15 汎用 全て SMPソルバーによる磁界解析の高速化
2 P2-16 汎用 上級 高精度損失評価のための電磁鋼板詳細解析手法のご紹介
2 P2-17 汎用 上級 異常渦電流損失のモデリング
2 P2-18 汎用 上級 プレイモデルを使用したヒステリシス解析の価値および実施方法
2 P2-19 汎用 上級 測定した対称ループを簡単に加工できるツールのご紹介
2 P2-20 汎用 中級 構造過渡応答解析における直接法の追加
2 P2-21 汎用 初級、中級 連成解析はいかが?
2 P2-22 汎用 上級 自動メッシュ生成の耐久性向上
2 P2-23 汎用 上級 三次元ソリッドモデルの自動メッシュ生成の速度改善
2 P2-24 汎用 上級 3次元表皮メッシュ生成の改善
2 P2-25 誘導加熱 上級 並列計算による誘導加熱の詳細解析
2 P2-26 誘導加熱 中級 ビレットの表面温度に応じて電流を制御した誘導加熱解析
2 P2-27 誘導加熱 中級 誘導加熱用コイルの最適化設計
1-2 P-28 汎用 初級 PSLを活用した多ケース計算
2 P2-29 ソレノイドRT 初級~上級 ソレノイドの特性解析と制御シミュレーション