お客様各位
2018年12月03日更新
2018年01月10日作成
2018年01月10日作成
株式会社JSOL
JMAGビジネスカンパニー
JMAGビジネスカンパニー
JMAG ライセンスサーバー移行のお知らせ
JMAG-Designerのライセンスサーバーの標準をFLEXlmからLM-Xに 2018年6月リリース予定のJMAG-Designer Ver.17.1から下記要領で変更をします。
記
- 対象ソフトウェア:JMAG-Designer
- ライセンスサーバー移行期間:2019年6月~2020年5月
- 新ライセンス発行タイミング:契約更新月の1か月前
例:8月契約更新の場合 - 2017年12月リリースのJMAG-Designer Ver.17.0から全機能についてLM-Xライセンスサーバーをご利用いただけます。環境構築、検証に1か月以上希望される方は以下移行相談窓口までご連絡ください。
- 移行期間後は JMAG-Designer Ver.15.0以前並びに、JMAG-Studioなど旧ソフトウェアをご利用いただけません。
該当するソフトウェアをご利用の方は、お早めにJMAG-Designer Ver.16.1/17.0にご対応いただきますようお願い申し上げます。
諸事情によりご対応が難しい場合は移行相談窓口までご連絡ください。 - JSOL発行の他プロダクト (LS-DYNA など) の FLEXlm ライセンスと、JMAGの LM-X ライセンスのライセンスファイルの統合はできません。
為参考
LM-Xライセンスサーバーについて
LM-X開発元:X-Formation社
LM-Xライセンスサーバーのインストール、利用方法はマニュアルをご覧ください。
ライセンスサーバーへの接続状態の確認やライセンスの予約、またライセンスサーバー負荷のモニタリング表示やサーバー管理機能もご利用いただけます。
LM-Xと FLEXlmのシステム運用比較
項目 | LM-X | FLEXlm | LM-Xライセンスでの利用方法 |
---|---|---|---|
複数ライセンスファイル | ○ | × | サーバーの設定ファイルにファイルパスを複数指定(LICENSE_FILE) |
ライセンス予約 | ○ | △ | クライアントから予約可能 JMAGライセンスセンターで指定 |
ライセンス持出し | ○ | △ | FLEXlmでの一部ツールの利用制限を解消 JMAGライセンスセンターで指定 |
サーバーの負荷表示 | ○ | △ | クライアント用エンドユーザーツール搭載 ・JMAGライセンスセンターの状態表示 ・LM-X Client ツール(java)のグラフ表示 |
ライセンスの再読み込み | ○ | ○ | コマンドライン、またはLM-X Client ツール |
クライアントの制限 | ○ | ○ | サーバーの設定ファイルに指定 (ALLOW_IPADDR_*,DENY_HOST_*) |
ログの出力制御 | ○ | ○ | サーバーの設定ファイルに指定(LOG_FORMAT) |
冗長サーバー構成 | ○ | ○ | ライセンス発行時に指定 |
LM-Xライセンスインストール
LM-Xのインストール、設定方法は、最新のインストールマニュアルをご参照ください。
ダウンロードページからモジュールをご選択いただき、インストーラをご選択ください。
ライセンス使用状況やログの確認
使用状況をツールから確認できます。ログはテキストで出力されます。
LM-Xライセンス移行申請フォーム
契約切り替えとは別日程で事前に検証をご希望される方は、こちらよりお申込みください。
おって担当よりご連絡申し上げます。
お申込みは締め切りました
以上
移行に関するご相談窓口
株式会社JSOL
JMAGビジネスカンパニー
TEL: 03-5859-6007
E-mail: info@jmag-international.com