JMAGベテランソリューションパートナー
ベテランの知恵を未来へ

定年退職等で企業をご卒業されたベテランエンジニアと、電磁界解析の技術を求める企業をつなぐ試みをJMAGがはじめます。
ご興味がある、ベテランエンジニア、エンジニアを探されている企業の皆様に向けてご紹介します。

現在の課題

  1. 日本のエンジニアの定年退職とそれに伴う経験と知識の喪失
    新規導入企業が抱えるJMAG利用ノウハウ不足
  2. いままで培ったノウハウをまだまだ活かしたい
    社会とのつながりを持ちたい
導入時によくいただくリクエスト

導入時の手順書作成

自社のための手順書を作成してほしい。その後は自社で工夫をしていきたい。

業務範囲と価格のバランス

システム全体の構築を手掛ける企業は多いが、価格があわない。ニーズにあわせてカスタマイズしたい。

専門スキル

シミュレーション導入にあたり、そもそも何を検討すべきかなどの整理が必要となり、対応できる人材がいない。

サービス概要

お仕事の依頼や応募イメージ

お仕事の依頼や応募イメージ

企業の登録情報は、ベテランエンジニアが閲覧
ベテランエンジニアの登録情報は、企業の方が閲覧
「詳しく」ボタンを押すと直接コンタクトいただけます。
(サービス当初はJSOLよりメールで通知します)

お仕事マッチング後

お仕事マッチング後

想定するお仕事例:

  • JMAGの立ち上げが難しい企業に対して、モデリング技術の提供や個別企業向けのマニュアル作成
  • 有償BMTの実施
  • ものづくりの支援、コンサル
※当該プログラムは、職業紹介・人材斡旋ではありません。
 労働基準法第9条の「労働者」に当たるとみなされる契約は行えません。詳しくはこちらをご覧ください。

メリット

ベテランエンジニアの場合
  • スキルアップ
    JMAGの最新バージョンをいつでもご利用いただけ、常にスキルアップすることができます。
  • 社会貢献
    自らの経験と知識を活かして、社会に貢献することができます。
    同業他社のエンジニアとの交流を通じて、人脈を拡大することができます。
企業の場合
  • 高精度なシミュレーション
    長年の経験から培われた深い知識と直感に基づき、より正確なシミュレーションモデルを構築することができます。これにより、製品開発の精度向上やコスト削減に貢献できます。
  • 問題解決能力の高さ
    複雑な問題に対して、経験に基づいた解決策を提案することができます。また、過去の事例から学び、新たな問題への対応力も高めています。
  • ノウハウの伝承
    新しい技術やソフトウェアの導入において、スムーズな移行を支援します。また、若手エンジニアへの指導を通じて、組織全体のスキルアップに貢献します。

ご利用ステップ

ベテランエンジニアの場合

  • STEP1 無料会員登録

    はじめに無料の会員登録を行ってください。メールアドレスとプロフィールを入力しアカウントを作成します。

  • STEP2 面談

    皆様の強みやJMAG利用歴をお聞かせいただきます。

  • STEP3 掲載する自己PRの登録

    掲載する自己PR、キャリア、スキルを入力いただきます。

  • STEP4 トレーニング

    最新のJMAGをご利用いただき問題に取り組んでいただきます。
    トレーニング後は、解析対象ごとに、スキル評価を実施します。

  • STEP5 加入者向けサイトにスキルを公開

    あなたのスキルを発注元企業向けに掲載します。また、発注元の企業やお仕事の内容をご覧いただけます。

登録対象:個人事業主として活躍されたいと思っている方
ベテランソリューションパートナプログラム利用規約
(技術者向け)

技術者として会員登録する

企業の場合

  • STEP1 無料会員登録

    はじめに無料の会員登録を行ってください。メールアドレスとプロフィールを入力しアカウントを作成します。

  • STEP2 面談

    特にどの様なことにお困りなのかなどをお聞かせいただきます。

  • STEP3 掲載するお仕事の内容を登録

    解析対象物や解析内容、お仕事依頼期間、想定計算時間や計算環境などお仕事に関する情報を掲載いただきます。

  • STEP4 加入者向けサイトにお仕事内容を公開

    依頼したいお仕事内容を掲載します。また、ベテランパートナのスキルを確認いただけます。

登録対象:JMAGを使ったお仕事を依頼したい企業
ベテランソリューションパートナプログラム利用規約
(発注者向け)

仕事を依頼したい企業様はこちら

よくあるご質問

まずはお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ