2025年10月7日
株式会社JSOL

お客様各位



コラム「An engineer’s diary」追加更新 No.86


JMAG WEBサイトで公開しているミラー先生のコラム「An engineer’s diary」を追加更新しました。

[No. 86] Sanity check
有限要素法などのシミュレーション結果を、どう検証していますか?
本コラムでは、その答えとして「サニティチェック(整合性チェック)」の重要性を解説します。
Slide-rule(計算尺)やそろばんを用いた身近な例から、PMモータの誘起電圧計算を題材にした具体的なチェック手法まで、結果を鵜呑みにせず妥当性を確かめる考え方を紹介。
コンピュータ時代だからこそ求められる、エンジニアの経験と勘を活かし養うヒントが満載です。

詳細はコラムをご覧ください。
https://www.jmag-international.com/jp/engineers_diary/086/

WEBセミナーもぜひご覧ください。
https://www.jmag-international.com/jp/seminar/prof_miller_seminar/



Information
プレスリリース


日本金属株式会社:
小型高速モータ用極薄電磁鋼帯「STシリーズ」の材料データが電磁界解析ソフトウェア『JMAG』に登録されました。

詳細はこちらをご覧ください。
https://www.nipponkinzoku.co.jp/info/news-release/23097.html



JMAGユーザー会2025 参加申し込み受付中


来る12月3日(水) – 4日(木) に、「JMAGユーザー会2025」を東京・浜松町で開催いたします。
講演プログラムは現在最終調整中ですが、今年は過去最大規模の出展社数と、過去最大数のJMAGユーザー様による講演が予定されています。

10月中旬までにお申し込みいただいた方には、先行申し込み者限定の特典をご用意いたします。

これまでJMAGユーザー会に参加されてこなかった方もぜひ、ご参加ください。
多くのお客様とお会いできることを楽しみにしております。

https://www.jmag-international.com/jp/conference2025/

皆様からのお申し込みをお待ちしております。

以上