2025年11月11日
株式会社JSOL

お客様各位



コラム「An engineer’s diary」追加更新 No.87


JMAG WEBサイトで公開しているミラー先生のコラム「An engineer’s diary」を追加更新しました。

[No. 87] The Case for Big Data
「ビッグデータが必要か」という問いは、もはやナンセンスですね。
最近の方は「ビッグデータなしでやってこれたのか」と驚かれるでしょう。
ここでいうビッグデータとは、膨大な要素数・高性能計算環境を前提にした解析手法を指します。
そのデータ量の壁をどう越えるかをミラー先生に語っていただきました。

詳細はコラムをご覧ください。
https://www.jmag-international.com/jp/engineers_diary/087/

WEBセミナーもぜひご覧ください。
https://www.jmag-international.com/jp/seminar/prof_miller_seminar/



Information
JMAGユーザー会2025 参加申し込み受付中


来る12月3日(水) – 4日(木) に、「JMAGユーザー会2025」を東京・浜松町で開催いたします。
講演プログラムは現在最終調整中ですが、今年は過去最大規模の出展社数と、過去最大数のJMAGユーザー様による講演が予定されています。

・講演プログラム
https://www.jmag-international.com/jp/conference2025/program/

これまでJMAGユーザー会に参加されてこなかった方もぜひ、ご参加ください。
多くのお客様とお会いできることを楽しみにしております。

開催概要:
・日程
 2025年12月3日(水) – 4日(木)
・会場
 浜松町コンベンションホール(東京・浜松町)
 ※オンライン配信はございません。ご了承ください。
・定員
 400名
・参加費用
 ‐ユーザー (JMAGをご契約中のお客様):無料
 ‐ユーザーではない方:50,000円 (消費税別)
 ‐学生:学校ドメインでの申込に限り無料

https://www.jmag-international.com/jp/conference2025/

皆様からのお申し込みをお待ちしております。

以上