[S8439] ヒストリグラフから参照直線との交点の値を取得するスクリプト

 

ヒストリグラフから参照直線との交点の値をスクリプトで取得したい

Pythonスクリプトでの例は次の通りです。

本サンプルは[ヒストリグラフ > トルク]からY=-0.1の参照直線との交点の値を取得しています。
# -*- coding: utf-8 -*-

#参照直線を設定する軸("X"もしくは"Y")

constantComponent = u"Y"

#参照直線の値

ref = -0.1

#交点を取得したい列番号(ライン番号)

col_ID = 0

#確認したい交点番号

CrossPointNo = 1

app = designer.GetApplication()

#トルクグラフで指定した参照直線との交点の値を取得

value = app.GetCurrentResult().GetTableDataSet(u"Torque").GetCrossPointValue(constantComponent, ref, col_ID, CrossPointNo)

#トルクグラフで指定した参照直線との全交点の値を取得

value_list = app.GetCurrentResult().GetTableDataSet(u"Torque").GetCrossPoints(constantComponent, ref, col_ID)

#取得結果を表示

print(value)

print(value_list)
※注意

・列番号はゼロから数えます

・交点番号は1から数えます

ファイルご利用の注意点

JMAGスクリプトライブラリをご利用されるに際し、以下の利用規約をよくお読みいただき、ご同意の上ご利用下さるようお願い申し上げます。