開催概要
会期 | 2009年4月15日(水)~17日(金)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
ブース | 8ホール NO.8411 |
主催 | 社団法人 日本能率協会 |
参加費 | 無料(事前登録者、招待状持参者の場合) お申し込みは下記オフィシャルサイトから。 |
オフィシャルサイト | https://www.jma.or.jp/tf/ |
出展内容
ブース内プレゼンテーション 各10分
A: | JMAG V10のご紹介 |
---|---|
|
|
B: | モータドライブシステムのモデルベース開発 |
|
|
C: | バーチャルモータテストベンチによるモータ性能の追求 |
|
|
D: | 新コンセプト:モータ設計現場への解析システムの導入 |
|
|
E: | トランス設計プロセスの提案 |
|
|
F: | EMC Studioが実現するモータドライブ系の放射ノイズ解析 |
|
時間 | 15日 | 16日 | 17日 |
---|---|---|---|
11:00- | C | B | A |
11:30- | D | C | F |
12:00- | B | A | C |
12:30- | E | F | D |
13:00- | A | E | B |
13:30- | F | D | E |
14:00- | C | B | A |
14:30- | D | E | F |
15:00- | B | A | C |
15:30- | E | F | D |
16:00- | A | C | B |
16:30- | F | D | E |
出展者セミナー
JMAGによるバーチャルモータテスト ベンチ~設計から評価まで~
日時: 2009年4月16日(木)12:20~13:20
場所: 出展者セミナー会場 3(ホール7)
定員: 80名(当日先着順受付)
JMAGによるトランス設計プロセスの提案~導入から活用まで~
日時: 2009年4月17日(金)11:00~12:00
場所: 出展者セミナー会場 3(ホール7)
定員: 80名(当日先着順受付)
電磁界解析によるケーブルのノイズ対策
日時: 2009年4月17日(金)12:20~13:20
場所: 出展者セミナー会場 2(ホール6)
定員: 80名(当日先着順受付)
製品・サービス展示
電気機器設計・開発・評価用シミュレーションソフトウェアJMAG
- モータ設計・開発システム
- モータバーチャルテストベンチによる各種特性測定システム
- モータ周辺機器の設計・開発・評価事例・弊社設計モータ
- トランス設計・開発システム
- トランス特性評価システム、AL値・漏れインダクタンス・リッツ線損失・鉄損・温度
- トランス設計・開発・評価事例