開催概要
主催 | FLOTREND CORPORATION |
会期 | 2014年8月19日(火) |
会場 | 集思台大會議中心(台湾:台北) |
公式HP | http://www.flotrend.com.tw/news_center/event/seminar/2014/08_jmag/(中国語のみ) |
代理店のFLOTREND社主催のJMAGユーザー会を開催します。基調講演を始め、JMAGユーザー様からの事例発表や、JMAGの最新ソリューション紹介を行う予定です。電磁界解析の技術動向や利用状況などの情報を収集する良い機会ですので、ぜひ御参加ください。
プログラム
09:30 | 受付 |
---|---|
09:50 | Welcome Speech 勢流科技股-有限公司 |
10:00 | (1) JMAG Product Roadmap JSOL Takashi Yamada Ph.D General Manager |
10:40 | 休憩 |
11:00 | (2) JMAG-Designer V13.1 New Functions/Case Study (3) JMAG-Express QuickMode V6.1 快速實用的馬達設計工具 Flotrend |
12:10 | 昼食 |
13:10 | (4) 磁通切換式永磁電機(FSPM)之設計與分析 成大馬達中心 謝旻甫主任/李-霆 EMTRC Min-Fu Hsieh, Ph.D. |
13:40 | (5) 同-磁阻馬達設計與分析 成大馬達中心 謝旻甫主任/翁佑甯 EMTRC Min-Fu Hsieh, Ph.D. |
14:10 | (6) 雙極環型磁石充磁座設計與分析 金屬中心 王心德 博士/簡銘宏 MIRDC Hsin-Te Wang, Ph.D. |
14:40 | 休憩 |
15:00 | (7) 鐵芯加工對電磁鋼片之影響-其馬達特性之模擬 中鋼公司 林省揚 博士 China Steel Sheng-Yang Lin, Ph.D. |
15:30 | (8) 無鐵心永磁線性馬達最佳設計與性能分析 高苑科技大學 江瑞利 老師/帥俊銘 Kao Yuan University Zwe-Lee Gaing, Ph.D. |
16:00 | (9) 台灣風電綜合評估與高性能小型發電機之設計與分析 台灣科技大學 蕭鈞毓 博士 National Taiwan University of Science and Technology Chun-Yu, Hsiao Ph.D. |
16:30 | 質疑応答 |
開催レポート
台湾の台北で行われたJMAGユーザー会2014に参加しました。弊社山田よりJMAGロードマップの紹介を行い、JMAGの代理店であるFlotrendからはモータ設計ツールJMAG-Expressを利用したモータ設計デモ、続いてJMAG-Designer Ver.13.1の紹介を行いました。ユーザー事例講演では、The Electric Motor Technology Research Center(EMTRC)から2つ、Flux Switching PM、SynRMの解析例の紹介、The Metals Industry Research and Development Center (MIRDC)から着磁解析および着磁後の磁石特性解析、実測比較の紹介、China Steelから電磁鋼板のパンチングによる加工劣化を考慮したIPM特性解析の紹介、高苑科技大学からPM型リニアモータの最適化事例紹介、台湾科学技術大学から小型発電機の解析例の紹介が行われました。
休憩時間も休むことなく多くの技術的なディスカッションが行われました。
会社紹介
JMAG代理店
FLOTREND CORPORATION