磁界
-
磁気回路法による電気自動車用インホイール多極SRモータの設計開発
東北大学 中村 健二
-
ブスバーのインダクタンスシミュレーション
株式会社安川電機 大戸 基道
-
鉄心の詳細な磁気特性を考慮したモータ設計技術
三菱電機株式会社 大穀 晃裕
-
エアコン用IPMSMの変遷と今後の動向
松下電器産業モータ社 吉川 祐一
-
無方向性電磁鋼板の動向と評価技術
新日本製鐵株式会社 茂木 尚
-
NdFeB系永久磁石の最新動向及設計技術
株式会社NEOMAX 丸川 泰弘
-
[JAC006] SRモータのトルクリップル解析
ここでは、スイッチ切り替えタイミングを変えたトルク解析を行い、SRモータのトルクリップルおよび平均トルクの変化を評価します。
-
[JAC016] HB型ステッピングモータの基本特性解析
ここでは、HB型ステッピングモータの基本特性であるディテントトルク特性とスティフネストルク特性を求めます。
-
[JAC021] 焼き嵌めを考慮したSPMモータの鉄損解析
ここでは、焼き嵌めで生じる応力を考慮した場合としない場合のSPMモータの鉄損密度を求める事例についてご説明します。
-
[JAC001] 三相誘導電動機のトルク特性解析
ここでは、2次導体の電流密度分布とN-T特性(回転速度-トルク特性)を求める事例をご紹介いたします。
-
[JAC014] バスバーのインダクタンス解析
ここでは、導体の電流分布およびインダクタンスの周波数特性の解析事例を紹介します。
-
[JAC003] 永久磁石型ブラシモータの基本特性解析
ここでは、ブラシモータの基本特性であるトルク-電流特性(T-I特性)、トルク-回転数特性(T-N特性)および磁束密度分布を求めています。
-
[JAC002] 永久磁石型リニアモータのコギング解析
ここでは、推力変動の要因となるコギングを求め、駆動時の推力および吸引力を評価します。
-
[JAC004] リアクトルの音圧解析
ここでは、スペーサの一部が剥がれた場合を想定し、リアクトルの音圧を評価する事例を示します。
-
[JAC011] 制御シミュレータとJMAG-RTを用いたPM型ステッピングモータのプルイン・プルアウトトルク解析
ここではホールディングトルクおよびコイルのインダクタンスの電流依存性をJMAG-RTを用いて求めた後、JMAG-RTモデルとして回路/制御シミュレータへ取り込んで、パルスレートに対するプルイン・…
-
Electromagnetic Modelling in Teaching and Research Projects at the Unibersity of Auckland, New Zealand
The University of Auckland Dariusz Kacprzak