巻線界磁型同期モータ
-
[RTML-056] WFSM_08
型式:WFSM 出力:75(kW) ステータ外径:400(mm) 積厚:65(mm) 電源:DC500(V)/283(A)、DC600(V)/50(A) ロータ:WF 相数:3
-
[RTML-055] WFSM_07
型式:WFSM 出力:75(kW) ステータ外径:212(mm) 積厚:200(mm) 電源:DC600(V)/250(A)、DC600(V)/45(A) ロータ:WF 相数:3
-
[RTML-054] WFSM_06
型式:WFSM 出力:75(kW) ステータ外径:212(mm) 積厚:200(mm) 電源:DC600(V)/250(A)、DC200(V)/20(A) ロータ:WF 相数:3
-
[RTML-053] WFSM_05
型式:WFSM 出力:10(kW) ステータ外径:185(mm) 積厚:50(mm) 電源:DC240(V)/84.8(A)、DC300(V)/35(A) ロータ:WF 相数:3
-
[RTML-052] WFSM_04
型式:WFSM 出力:10(kW) ステータ外径:185(mm) 積厚:40(mm) 電源:DC240(V)/84.8(A)、DC300(V)/50(A) ロータ:WF 相数:3
-
[JAC289] 巻線界磁型同期モータの効率マップ作成
ここでは、巻線界磁型同期モータの効率マップを作成し、最大効率となる電流の組み合わせを確認しています。また、代表的な動作点について損失割合を評価しています。
-
[RTML-051] WFSM_03
型式:WFSM 出力:10(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:150(mm) 電源:DC240(V)/84.8(A)、DC300(V)/15(A) ロータ:WF 相数:3
-
[JAC287] 巻線界磁型同期モータの最大効率を得る電流条件の解析
ここでは、WFSMについてモータ出力を一定とした場合の、界磁電流に対するモータ効率を求めます。
-
[W-SE-94] 三次元ソリッドモデルの自動メッシュ生成の速度改善
本報告書では、バージョン16.1以降の自動メッシュ生成の速度改善についての評価結果を報告する。
-
[JAC213] 巻線界磁型同期モータの回路制御シミュレーション
ここでは、巻線界磁型同期モータ(以下WFSM)のトルクやコイルのインダクタンスの電流依存性およびこれらに含まれる空間高調波成分をJMAG-RTを用いて求めます。さらに作成したJMAG-RTモータモ…
-
[RTML-048] WFSM_02
型式:WFSM 出力:2(kW) ステータ外径:260(mm) 積厚:60(mm) 電源:DC200(V)/20(A)、DC100(V)/10(A) ロータ:WF 相数:6
-
[W-MO-12] 2次元モデルと3次元モデルにみる同期インピーダンスの比較評価
本事例では2次元モデルと3次元モデルの解析から得られる同期インピーダンスの比較を中心に、両モデルの差異を明らかにするとともに、いずれの解析結果も材料の非線形性に強く依存していること…
-
[RTML-044] WFSM_01
型式:WFSM 出力:2(kW) ステータ外径:260(mm) 積厚:60(mm) 電源:DC200(V)/20(A)、DC100(V)/10(A) ロータ:WF 相数:3
-
[W-SE-72] 時間周期補正法による定常解高速解法
本稿では、JMAGで採用しているTP-EEC法についてその具体的処理とTP-EEC法の適用の可否について説明する。読者ご自身のモデルへの、適用可否判断の材料としていただきたい。
-
[L-MO-90] モータ用コイルの詳細なモデリング
モータの高電力密度化、低背化の要求を受け、コイルの詳細形状の影響を見ることができる精度の高い解析が求められています。今回の新バージョンでは、素線モデリング機能の新規開発とコイルを…
-
[L-MO-89] モータ設計ツールJMAG-Express
JMAG-Expressはモータ設計ツールです。電卓のように、瞬時にモータ特性を計算し、要件を満足する設計仕様を出力します。有限要素法をベースにしているため、モータの微細な形状や高負荷時の磁…