同意に関する設定をカスタマイズ

当社は、お客様を効率的にナビゲートし、特定の機能を実行できることを目的としてクッキーを使用しています。以下の各同意項目の下に、すべてのクッキーの詳細情報が記載されています。

「必須」に分類されるクッキーは、サイトの基本的な機能を有効にするために不可欠であるため、お客様のブラウザに保存されます。

また、当社は、お客様による本サイトの利用状況を分析し、お客様の好みを保存し、お客様に関連するコンテンツや広告を提供するために、サードパーティーのクッキーを使用しています。これらのクッキーは、お客様の事前の同意がある場合にのみ、お客様のブラウザに保存されます。

お客様は、これらのクッキーの一部、または全部を有効または無効にすることができますが、一部のクッキーを無効にすると、お客様のブラウジング体験に影響を与える場合があります。

常に効にする

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

[JAC231] シンクロナスリラクタンスモータのベクトル制御シミュレーション

サインイン するとデータがダウンロードできます

概要

制御設計とモータ設計は異なる設計者が設計するため、協調設計が難しい状態にあります。しかし、昨今の高度化した要求を実現するためには、開発初期の段階でモータ設計と制御/回路設計を協調しながら課題の洗い出しを行うことが重要になります。協調設計では、高精度なプラントモデルを用いた回路シミュレーションが活用できます。
シンクロナスリラクタンスモータ(以下、SynRM)の駆動時は電磁鋼板の磁化特性の非線形領域を使用するため、インダクタンスも非線形的な挙動を示します。これより、線形理論式に沿った計算手法では精度の高いプラントモデルを作成することが出来ません。JMAGでは、モータが含有する磁気飽和特性や空間高調波を考慮した詳細で実機に即したプラントモデルを作成することが出来ます。
ここでは、SynRMのJMAG-RTモデルを制御/回路シミュレータへ取り込んで、電流と速度を制御する回路シミュレーションを行っています。なお、理想モータモデルとの比較を行っています。

制御回路

制御回路を図1に示します。指令値は回転数600(r/min)とd軸電流-5(A)としており、電圧指令値がインバータを介してモータに接続されています。

回転数波形、d軸電流波形

JMAG-RTモデルと理想モータモデルの回転数波形を図2、d軸電流波形を図3に示します。
両者とも、指令値に落ち着いていることが分かります。また、立ち上がりに関しては両者の挙動に違いがあることが分かります。

コイル電流波形、トルク波形

理想モータモデルおよびJMAG-RTモデル使用時のコイル電流波形を図4と図5、トルク波形を図6に示します。
立ち上がりに関してはJMAG-RTモデルの方が大きな電流が流れていますが、発生しているトルクが低くなっています。これは、コアの磁気飽和を厳密に考慮しているためです。また、定常状態のトルク波形を見ると、空間高調波によるトルクリップルが発生していることがわかります。

絞込み検索

  • カテゴリー一覧