本田技研工業株式会社
四輪事業本部ものづくりセンター パワーユニット開発統括部 パワーユニット開発二部 大型ドライブユニット開発課
相馬 慎吾
概要
昨今自動車に対して、CO2排出力低減が求められ、F/PHEV、BEV及びFCVといった電動化システムが益々加速している。
Hondaは2030年には全体の2/3を電動車にしようとしている。
その中で、モータの開発とその制御及びインバータ開発とのやり取りが複雑化している。
本講演では、JMAG-RTを活用したSimulationの有用性と活用事例について紹介させて頂く。
講演論文を閲覧いただくには、サインインが必要です
こちらは会員限定コンテンツです。『JMAGソフトウェア正規ユーザー(有償会員)』または『JMAG WEB MEMBER(無料会員)』でサインインが必要です。
『JMAG WEB MEMBER(無料会員)』へ登録することで、技術資料やそのほかの会員限定コンテンツを無料で閲覧できます。
登録されていない方は「新規会員登録」ボタンをクリックしてください。