1998年
-
数値解析のキーポイント-材料特性に関する最近の話題-
岡山大学 藤原 耕二
-
複合領域に於ける解析および設計問題について
H.Miura Engineering(USA) 三浦 宏一
-
成膜シミュレーション
住友金属鉱山株式会社 慎 孝一郎
-
電子写真プロセスにおける帯電粉体の挙動解析
キヤノン株式会社 仲野 正雄
-
全超伝導リニアアクチュエータの構成要素である超伝導コイル・バルク間の電磁力の解析
横浜国立大学 小林 敦之
-
JMAG-Works Capabilities on Electromagnetic Analysis on North-American Affairs
ケベック大学 Adam Skorek
-
超伝導ケーブル用スパイラル導体の交流損失評価
東京電力株式会社 電力技術研究所 本庄 昇一、石井 英雄、岩田 良浩 / 日本総合研究所CA Eグループ 山田 隆、橋本 洋、珊 浩司
-
薄膜ヘッド磁界解析における問題点-メッシュ作成の難しさ-
富士通株式会社 ストレージプロダクト事本 ファイル研究部 田河 育也
-
磁気記録の数値解析シミュレーション
新潟工科大学 工学部 情報電子工学科 金井 靖
-
JMAG-Works新機能及び新商品紹介
株式会社日本総合研究所 山田 隆
-
埋込磁石構造PMモータの解析事例
ダイキン工業株式会社 山際 昭雄
-
高周波誘導加熱、他
石川島播磨重工業株式会社 木間塚 明彦
-
リニアドライブシステムにおける解析事例
東京農工大学 山口 昌樹
-
FDTD法によるチップインダクタンスの解析
松下電子部品株式会社 大庭 美智央、三村 祥一
-
FEMおよびFDTDによる、太陽電池の光学解析
三洋電機株式会社 菱川 善博
-
粒子・電磁波シミュレーション
北海道大学 本間 利久