モータ
-
[RTML-011] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:25(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(-字) 平均トルク:3.7(N·m)
-
[RTML-010] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:27(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(V字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-009] PMSM/SPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:14(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:SPM 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-008] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:22(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(-字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-007] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:115(mm) 積厚:20(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(V字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-006] PMSM/SPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:53(mm) 積厚:46(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:SPM 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-005] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:54(mm) 積厚:80(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(-字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-004] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:54(mm) 積厚:77(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(V字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-003] PMSM/SPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:53(mm) 積厚:36(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:SPM 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-002] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:54(mm) 積厚:54(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(-字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[RTML-001] PMSM/IPM 連続定格 1(kW) 3相
型式:PMSM 出力:1(kW) ステータ外径:54(mm) 積厚:51(mm) 電源:DC100(V)/20(A) ロータ:IPM(V字) 平均トルク:3.6(N·m)
-
[L-MB-186] 高精度プラントモデルを使用したシステム整合性検証
本事例では、オープン巻線故障時のシミュレーションにより電流異常の検知の検証を行いました。
-
[L-MA-185] 仮想試作による機器性能の即時確認
本事例では、駆動用モータを対象に弱め界磁や高周波などによって現象が複雑になる高速域の動作点(12,000rpm)において目に見えない損失を確認し、結果としてAC損やケースに発生する漂遊負荷損…
-
[L-HT-184] モータ磁気設計のための冷却性能評価
産業用モータ、特に出力密度が高いモータは、磁気性能と冷却性能との両立が必要です。モータの磁気的な性能向上のためには、発熱による温度上昇、冷却性能と併せて評価する必要があります。
-
[L-VI-183] モータ起因の電磁力・トルクが及ぼすシステムレベルの振動評価
モータはeAxleのようなシステムに組み込まれる動力源であり、モータが生じるトルクや電磁力(加振力)はシャフトやステータの結合部を通じてモータだけでなくシステムに伝達されます。
-
[JAC302] IPMモータの形状とコイル巻数の最適化
ここでは、複数の動作点の平均効率の最大化、コストダウンのための体積最小化を目的関数としてIPMモータの形状と巻数の最適化を行った事例を紹介します。


