JMAG-Designer
-
JMAGを用いたソレノイドコイル法による磁気特性評価技術の開発
電子磁気工業株式会社 岩田 成弘
-
磁界共振結合を用いたワイヤレス電力伝送における磁界解析の基礎 ~ 金属異物の影響 ~
東京大学 居村 岳広
-
Enhanced 3D Finite Element Analysis of AC Losses in the End-Winding Structure of Bar Wound Windings
Robert Bosch GmbH / Technical University of Ilmenau Gasoline Systems - Electrical Machines, Doctoral Student David Philipp Morisco
-
三次元電磁界解析による永久磁石型同期機の面内渦電流損評価
富士電機株式会社 大口 英樹
-
Permanent Magnet Motor Vibration Simulation for Compressor Application
Steven Lee, Emerson Climate Technologies (Suzhou) Co.,Ltd
-
重希土類フリーHEV用モータの磁気形状研究
株式会社本田技術研究所 相馬 慎吾
-
電磁界解析に新しい付加価値を与える連成解析事例のご紹介 ~ 電磁界―流体・電磁界―粉体 ~
プロメテック・ソフトウェア株式会社 川上 浩
-
圧粉磁心を用いた薄型・高トルクなアキシャルギャップモータの開発
住友電気工業株式会社 渡辺 麻子
-
From Customer Specification to Prototyping: Three-dimensional Finite Element Simulation for Axial Flux Machines Constructed from Soft Magnetic Composite M…
Steven Jordan, Höganäs AB
-
[JAC189] 衝突を考慮したインジェクタの動作時間解析
ここでは、ソレノイド式インジェクタに直流電圧を印加し、渦電流と衝突の影響を考慮した上で応答特性を求めています。
-
[JAC197] 電解めっきの電界分布解析
ここでは、正極に面している負極の形状が平行ではなく傾きのあるモデルでの電界分布について紹介します。
-
[JAC196] コイルの浮遊容量の解析
ここでは、螺旋状コイルを対象とし、巻線間の距離を変え、各コイルに生じる浮遊容量を求めます。
-
[JAC188] 磁石の保磁力分布を考慮したIPMモータの熱減磁解析
ここでは、永久磁石の保磁力に分布を持たせることで、減磁する領域を小さくできるかを確認します。
-
[JAC185] 大型変圧器の漂遊損の解析
ここでは、駆動状態での部品ごとの損失分布を求め、局所過熱を確認します。
-
[JAC191] マルチスライス法を用いてスキューを考慮した三相誘導電動機のトルク解析
ここでは、マルチスライス法を用いてスキューの有無によるかご型三相誘導電動機のトルク波形を比較し、スキューによるトルク変動の低減効果を確認します。
-
[JAC184] 磁歪を考慮したリアクトルの音圧解析
ここでは、起振力を変更した解析をおこない、磁歪による振動騒音への影響を確認する事例を示します。