日時 | カテゴリ | イベント名称 | 開催地 | レポート |
---|---|---|---|---|
12/22 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.008」 | WEB上 | |
12/3~4 | ユーザー会 | IDAJ-China Co.,LTD 主催 「IDAJ CAE Solution Conference 2020 in 上海」が開催されます。 |
オンライン開催 | |
11/24~12/11 | ユーザー会 | 「JMAGユーザー会2020 オンライン」を開催します。 | WEB上 | |
11/30 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.007」 | WEB上 | |
11/20 | セミナー | EMDYNE Inc. 主催 「JMAG-Designer Web Seminar in KOREA」が開催されます。 |
オンライン開催 | |
11/16 | 発表 | 穂高電子株式会社 主催 「パワエレソリューションWEBセミナー」が開催されます。 |
オンライン開催 | |
11/10~11 | 発表 | Americas Romax 主催 「Americas Romax Innovation Summit & User Conference」で発表します。 |
オンライン開催 (USA) | |
10/22 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.006」 | WEB上 | |
10/20 | 発表 | Romax Japan 主催 「Romax Technology イノベーションサミット &ユーザー会 2020」で発表します。 |
オンライン開催 (日本) | |
10/5~16 | ユーザー会 | POWERSYS 主催 「Simulation Solutions for Electrification Conference 2020」が開催されます。 |
Virtual Edition (フランス) | |
10/13~15 | 出展・発表 | Gamma Technologies, LLC 主催 「GT Global Virtual Conference」に出展、発表します。 |
Virtual Event | |
10/11~15 | 出展・発表 | IEEE 主催 「ECCE 2020」に出展します。 |
オンライン(Detroit, USA) | |
9/30 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.005」 | WEB上 | |
9/24 | ユーザー会 | WisEnergy 主催 「JMAG Users Conference 2020 in Taiwan」が開催されます。 |
台湾:台北 | |
9/8~18 | 出展・セミナー | 一般社団法人日本能率協会 主催 「TECHNO-FRONTIER バーチャル展示会2020」に出展します。 |
オンライン | |
8/3 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.004」 | WEB上 | |
7/28~29 | ユーザー会 | POWERSYS主催 「North American Virtual User Conference 2020」が開催されます。 |
WEB上(USA) | |
7/22 | セミナー | 「最適化ソリューション WEBセミナー」を開催します。 | WEB上 | |
7/14 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.003」 | WEB上 | |
7/3 | セミナー | 「JMAG-RT ソリューション WEBセミナー」を開催します。 | WEB上 | |
6/22~26 | 出展 | ITEC主催 「ITEC 2020」にPowersysが出展します。 |
WEB上(USA) | |
6/16~25 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー」を開催します。 JMAG Ver.19.1 搭載機能解説(効率マップ、コイルテンプレート、トポロジー最適化、JMAG-RT) |
WEB上 | |
6/16~25 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー」を開催します。 JMAG Ver.19.1 搭載機能解説(効率マップ、コイルテンプレート、トポロジー最適化、JMAG-RT) |
WEB上 | |
6/19 | 発表 | OPAL-RT主催 「RT20 VIRTUAL EDITION」にて、発表します。 |
WEB上 | |
6/9、11 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー:トポロジー最適化」を開催します。 ・ソリューションセミナー:磁気回路のトポロジー最適化 ~NGnet法と密度法~ ・JMAGホワイトペーパーの解説:[W-OP-125] 密度法によるトポロジー最適化 (仮題) | WEB上 | |
6/4、6 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー:誘導加熱編」を開催します。 ・ソリューションセミナー:誘導加熱解析のモデリングと高精度化 ・JMAGホワイトペーパーの解説:[W-SE-145] 高並列ソルバの性能評価 (誘導加熱) |
WEB上 | |
6/1 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.002」 | WEB上 | |
5/26、28 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー:多目的最適化編」を開催します。 ・ソリューションセミナー:多目的・多制約最適化計算による電気機器の設計 ・JMAGホワイトペーパーの解説:[W-HU-139] 多ケース計算における並列計算と同時実行数の関係 |
WEB上 | |
5/27 | セミナー | Terasoft社主催 「MATLAB/Simulink モータドライブテクノロジーセミナー」にて、 JMAG台湾代理店 Wisenargy社がFEA-Based Motor Modeling and Simulationと題し発表します。 |
台湾 | |
5/19、21 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー:多目的最適化編」を開催します。 ・ソリューションセミナー:多目的・多制約最適化計算による電気機器の設計 ・JMAGホワイトペーパーの解説:[W-OP-119] 設計空間の絞り込みを用いた多目的・多制約最適化問題の大域的設計探査 |
WEB上 | |
5/12、14 | セミナー | 「JMAG注目ドキュメント特集併設 WEBセミナー:効率マップ編」を開催します。 ・JMAGホワイトペーパーの解説:[W-MO-114] 効率マップ測定比較 ・ソリューションセミナー:シミュレーションによる効率マップを活用したモータ開発 |
WEB上 | |
5/1 | セミナー | 「ミラー先生のモータ設計学び直しWebセミナー Vol.001」 | WEB上 | |
4/24 | イベント | 「JMAG注目ドキュメント特集」 | WEB上 | |
4/24 | セミナー | 「JMAG WEBミニセミナー」を開催します。 ・電磁振動解析 ~電磁振動発生のメカニズムと解析方法~ |
WEB上 | |
4/23 | セミナー | 「JMAG WEBミニセミナー」を開催します。 ・磁気回路のトポロジー最適化 ~NGnet法と密度法~ |
WEB上 | |
4/9 | セミナー | 「JMAG WEBミニセミナー」を開催します。 ・最適化計算、実務利用 ~実務的に設計を進めるためには~ |
WEB上 | |
3/27 | セミナー | 「JMAG WEBミニセミナー」を開催します。 ・はじめての誘導加熱解析 ~基本的な原理からモデル化の方法~ ・効率マップ実測比較 ~全域で誤差1%未満~ ・最適化計算、実務利用 ~実務的に設計を進めるためには~ |
WEB上 | |
3/11~13 | 出展 | 【中止】一般社団法人電気学会 主催 「令和2年電気学会全国大会」に出展します。 |
日本:東京 | |
2/26 | セミナー | 主催:神戸市 共催:公益財団法人計算科学振興財団(FOCUS) 「神戸シミュレーションステップアップセミナー」にてセミナーを行います。 |
日本:神戸 | |
2/19 | セミナー | 岡山県工業技術センター 主催 「ミクロものづくり大学in岡山「磁界解析の基礎と適用 講習会」」にてセミナーを行います。 |
日本:岡山 | |
2/10 | 出展 | 「8th Annual Advanced E-Motor Technology 2020」 にPowersysが出展します。 | ドイツ:ベルリン | |
2/4~5 | ユーザー会 | 株式会社JSOL 主催 「JMAGミニユーザー会in刈谷」を開催します。 |
日本:刈谷 | |
2/4~5 | セミナー | 高度ポリテクセンター 主催 「インダクタ・トランス設計におけるシミュレーション活用技術」にてセミナーを行います。 |
日本:千葉 |