モータ
-
誘導電動機の始動特性算出法の精緻化検討
東芝三菱電機産業システム株式会社 菊田 卓見
-
独自製法による新コイル(アスターコイル)に対するモータ解析とその導入事例について
株式会社アスター 柳沢 恭平
-
アキシャルギャップモータの解析/実験による熱的特性の検証、及びラジアルギャップモータとの比較検討
岡山大学 大学院 綱田 錬
-
Topology Optimization of Electric Machines for E-mobility Applications
Volvo Car Corporation Bharadwaj Raghuraman, Shafigh Nategh
-
JMAGトポロジー最適化による耐減磁性能向上の検討
株式会社東芝 新谷 翔吾
-
最適化を活用した設計の自動化のトラクションモータへの適用
日本電産株式会社 上田 智哉
-
Optimization (multi-objective, multi-physical) and Verification of E-Motor Design Using Real Test Bench Data
Great Wall Motor Austria Research & Development GmbH Tim Schwartz, Sebastian Igel
-
Combining Computational Fluid Dynamics and Electromagnetic Finite Element Simulations for Transient and Steady State Motor Cooling Simulations
Tristan Burton, Convergent Science, Inc.
-
シミュレーションを活用したモータ熱設計の再考察
シーメンスPLMソフトウェア・コンピューテイショナル・ダイナミックス株式会社 佐藤 誠
-
長岡モーターディベロップメント株式会社
「モータで困っている人や会社の力になりたい」という思いから、長岡技術科学大学発のベンチャー企業として設立。
-
[JAC213] 巻線界磁型同期モータの回路制御シミュレーション
ここでは、巻線界磁型同期モータ(以下WFSM)のトルクやコイルのインダクタンスの電流依存性およびこれらに含まれる空間高調波成分をJMAG-RTを用いて求めます。さらに作成したJMAG-RTモータモ…
-
[JAC165] IPMモータの効率マップ作成
ここでは、 IPMモータの効率マップを作成し、各動作点の損失割合を評価しています。
-
[JAC268] SPMモータティース形状のトポロジー最適化
ここでは、on/off法を用いて、ステータティース先端部の領域全体を設計領域とし、平均トルクを最大化、トルクリップルを最小化するステータティース形状を探索します。
-
株式会社戸田レーシング
モータースポーツを主体にレース用パーツの製作、試作、テストスタンドに至るまで「クルマの夢をカタチにする」をモットーに、今なお挑戦をし続け、期待を超える驚きと感動をお客様へ提供して…
-
株式会社アスター
自社製ASTコイル(AST COIL®)の技術開発をもとにASTモータ(AST Motor™)を開発。自動車部品、産業機器部品の製造・販売を行う提案型企業です。秋田から始ま…
-
[JAC008] アキシャルギャップ型モータの基本特性解析
ここでは、JMAGの3次元磁界解析を用いてアキシャルギャップ型モータの負荷解析を行い、基本特性であるトルク-回転数特性及びトルク-電流特性を求めます。