材料
-
モータ向け圧粉磁心の開発とその適用によるモータの高性能化
住友電気工業株式会社 齋藤 達哉
-
[L-MA-38] 応力依存性材料特性による鉄損計算精度改善
モータの効率は重要な評価項目ですが、実測値と解析値の乖離がしばしばおこります。乖離の原因の一つに実機では様々な要因で応力が印可されており鉄損が増加することが挙げられます。JMAGの応…
-
[JAC238] 直流重畳を考慮したリアクトルのヒステリシス損失解析
ここでは、直流電流に加えスイッチングに伴う高周波電流が流れるモデルに対し、ヒステリシス損失の計算方法としてループカウント法とプレイモデルを用いた方法の違いを比較します。
-
[W-MA-87] プレイモデルによるマイナーループ損失の精度検証
本報告では直流重畳時のマイナーループ損失を測定し、プレイモデルを用いた結果と比較することでプレイモデルが実測のマイナーループ損失を再現できることを検証した。
-
[W-MA-47] 応力を考慮した鉄損解析が実用段階に
電磁界解析において鉄損解析の精度向上が課題となっている。従来の鉄損の計算方法では、あらかじめエプスタイン法等で測定した電磁鋼板の素材の鉄損特性より機器の鉄損を推定している。しかし…
-
[W-MA-76] 加工歪を考慮した電磁界・鉄損解析のための材料モデリング手法
本資料では打抜きによる影響が切断面からの距離の関数で表現できると仮定し電磁界解析・鉄損解析を行う方法を提案する。
-
[JAC194] 渦電流を考慮した高速回転モータの解析
ここでは、電磁鋼板で発生する渦電流損失を磁界解析中で考慮し、トルクに及ぼす影響を解析する手順を紹介します。
-
[JAC129] 着磁を考慮したPM型ステッピングモータの特性解析
ここでは、着磁器モデルを作成し磁石に着磁をします。着磁された磁石の磁化分布と表面磁束密度、および着磁された磁石を組み込んだPM型ステッピングモータの誘起電圧を求めています。
-
[JAC079] 配向磁界を考慮した着磁解析
ここでは、配向過程および着磁過程を考慮した磁石の表面磁束密度分布を求めます。
-
[JAC120] SPMモータの熱減磁解析
ここでは、永久磁石の温度を変えて解析を行い、トルク波形や磁束密度分布への影響を評価します。
-
[JAC158] マイナーヒステリシスループを考慮したリアクトルの直流重畳特性解析
ここでは、透磁率分布条件を使用してマイナーヒステリシスループを考慮した高周波リアクトルの直流重畳特性を求めます。
-
[JAC055] IPMモータの組込み着磁解析
ここでは、着磁の際の投入電流を変えて着磁磁界がどのように変わるか、及びその磁石を用いたモータの誘起電圧とコギングトルクを求めています。
-
モータ用永久磁石の3次元減磁分布測定手法の開発
高効率モーター用磁性材料技術研究組合 (MagHEM) 荒木 辰太郎
-
6 kW Axial Flux Motor Based on Soft Magnetic Composites for Hand Held Power Tools
Cristofaro Pompermaier, Husqvarna Group
-
非正弦波励磁時の鉄損解析手法に関する検討
スズキ株式会社 赤木 亮介
-
ヒステリシスモデルを使用したリアクトル損失解析
田淵電機株式会社 上田 幸平