解析屋が見た損失評価 参考文献

参考文献

解析屋が見た損失評価

第1話:損失の分類

  1. 大学課程 電機設計学 改訂2版、竹内 寿太郎原著、オーム社(1969)
  2. 電気機器設計 第二次改訂版、電気学会(1982)

第3話:損失の分離、そして鉄損計算ツールリリース

  1. 磁性材料読本、本間基文、日口章 編著、工業調査会 (P.102)
  2. 竹内寿太郎:電気機器設計学、オーム社(1966)

第4話:ヒステリシス損失計算の精度を上げよう!

  1. 山崎克己,「固定子及び回転子の高調波電磁界を考慮した誘導電動機の損失算定」,電気学会論文誌D 123巻 4号, pp.392-400 (2003)

第5話:損失解析への関心の高まり

  1. 電気学会技術報告No.486、「回転機電磁界解析ソフトウエアの適用技術」、(1994)
  2. 一般モータ~選定のポイント~、大山和伸、ダイキン工業(株)、2006モータ技術シンポジウム
  3. 森本茂雄、武田洋次、「PMモータの出力範囲に関する一般的な解析と定出力運転に適した機器定数の検討」、(1997)

第6話:実機との比較

  1. 回転機の三次元電磁界解析高度化調査専門委員会:「電気学会技術報告 第942号 回転機の電磁界解析高度化技術」,pp. 19 (2004)

第7話:本当にどこまでできるのか?

  1. 電磁界解析による回転機の設計・性能評価技術調査専門委員会:「電気学会技術報告 第1168号 電磁界解析による回転機の設計・性能評価技術」、(2009)
  2. 成田ほか、FEMによるスイッチングリラクタンスモータの鉄損計算と実測の比較、電学静止器・回転機合同研資、SA-07-78, RM-07-94, (2007)
    (注)鉄損が実測の半分程度という結果

第9話:新しい鉄損モデル(アルゴリズム3登場)

  1. 松尾ほか、ストップモデルおよびプレイモデルを用いた電磁鋼板の磁気特性表現に関する検討、電学静止器・回転機合同研資、SA-02-51,RM-02-87、 (2003)
  2. 北尾ほか、プレイモデルのヒステリシス磁界解析への適用に関する検討、電学静止器・回転機合同研資、SA-12-16,RM-12-16、(2012)

第11話:漂遊負荷損をつきとめる

  1. 柳生、梅村、制御連携によるモータ損失計算精度向上及びその活用事例、JMAGユーザー会2010
  2. 河瀬、樋田、古川、かご形誘導電動機のロータスロット数が横流へ及ぼす影響の検討、SA-15-54, RM-15-46、2015
  3. 河瀬、樋田、古川、三次元有限要素法によるスキューを施したかご形誘導電動機の横流解析、SA-14-90, RM-14-106、2014
  4. 河瀬、中村、西川、積層鋼板内の渦電流を考慮した埋込磁石構造回転機の損失解析、SA-13-21, RM-13-21、2013
  5. 山崎、福岡、赤津、中尾、三次元非線形非定常有限要素法によるIPMモータにおける回転子のボルトが損失特性に与える影響に関する検討、SA-13-26, RM-13-26 2013
  6. 山崎、熊谷、池見、大木、多層IPMモータの回転子損失低減に関する検討、SA-13-27, RM-13,27、2013
  7. 森安、一杉、篠崎、かご形誘導電動機の横流損失、RM-97-86、1997
  8. 米谷、タービン発電機クランパ部の三次元渦電流解析、SA-98-25, RM-98-89、1998
  9. 井出、大型回転機の解析技術における電磁場数値解析の活用 JMAGユーザー会、2008
  10. 溝上、タービン発電機の漂遊損解析、JMAGユーザー会1997
  11. 山崎ほか、タービン発電機における固定子ティーススリットによる損失低減効果に関する基礎検討、IEEJ Trans. IA, vol. 131, No. 11、2013
  12. Li Jianfu、A Tubular Hydro-Generator Through Bolts Failure Analysis、JMAGユーザー会2013
  13. 米谷、大規模損失解析の課題、第5回次世代の電磁界解析セミナー、2013
  14. 藤田、廣瀬、上田、徳増、石塚、大久保、多層有限要素法を適用した発電機固定子巻線の循環電流解析、SA-15-46,RM-15-38、2015
  15. 山崎、関根、古川、三次元非線形非定常有限要素法によるタービン発電機の鉄損解析 -鉄新パケット間ダクトスペーサ及び面内渦電流の考慮-、SA-12-114,RM-12-129、2012
  16. 藤田、上田、石塚、大久保、向井、徳増、積層鉄心通しボルトの渦電流解析に関する検討、SA-12-115,RM-12-130、2012
  17. 米谷、山下、中野、前田、タービン発電機の漂遊負荷損解析、RM-03-114、2003
  18. 上田、藤田、徳増、長倉、平松、大橋、タービン発電機固定子巻線並列回路間の循環電流解析、RM-07-129、2007
  19. 藤田、加幡、徳増、垣内、片山、長野、タービン発電機固定子コイルの循環電流損失と素線転移方式の検討、RM-05-145、2005
  20. 電気学会技術報告No.1244、「電磁界解析による回転機の実用的性能評価技術」、(2012)

第12話:加工、組み立ての影響、そして異常渦電流損失について

  1. 電気学会技術報告 第942号 P.35、2004
  2. 山崎ほか、広範囲可変速IPMモータの応力-電磁界連携解析に関する検討、SA-13-84/RM-13-98、2013
  3. 大穀ほか、鉄心内部の応力分布の影響を考慮した永久磁石モータのコギングトルク解析、IEEJ Trans. IA, Vol 126 , No.1、2006
  4. 大穀ほか、無方向性電磁鋼板の磁気異方性に起因する永久磁石モータのコギングトルクの検出、IEEJ Trans. IA, Vol 133 , No.7、2013
  5. 山崎ほか、焼き嵌めによる応力を考慮したインバータ誘導電動機の鉄損解析に関する検討、SA-12-39/RM-12-39、2012
  6. T.Nakata et al, Effects of Stress Due to Cutting on Magnetic Characteristics of Silicon Steel, IEEE Translation Journal on Magnetics in Japan, vol.7, No.6, 1992
  7. 戸田ほか、IPMSMの鉄損計算に及ぼす打ち抜きによる電磁鋼板の磁気特性劣化の影響、電気学会全国大会、2014
  8. L. Vandenbossche et. al、Impact of cut edges on magnetization curves and iron losses in e-machines for automotive traction World Electric Vehicle Journal, vol4、2010
  9. 清水ほか、JMAGによる小型モータの鉄損解析事例、JMAGユーザ会、2003
  10. M.Bali et al,Finite-Element Modeling of Magnetic Material Degradation Due to Punching,IEEE Trans. Mag. vol.50 No.2,2014
  11. 河邊ほか、打ち抜き加工歪の影響を考慮した磁界解析法,電気学会全国大会、2011
  12. 柏原ほか、電磁鋼板の打抜きによる磁気特性劣化量に及ぼす打抜き条件の影響の解析,MAG-08-74、2008
  13. 山口ほか、鉄心打ち抜き時の加工劣化を考慮したモータの磁界解析、RM-14-117、2014
  14. 高橋、磁気工学の有限要素法
  15. G. Bertotti、General properties of power losses in soft ferromagnetic materials、IEEE Transactions on Magnetics, vol. 24, no.1、1988
  16. 山崎ほか、電磁鋼板の渦電流を直接考慮した回転機の鉄損解析、電気学会論文誌D(産業応用部門誌)、Vol. 128, No. 11, P 1298-1307, (2008)
  17. 高ほか、導電率修正による異常渦電流損の考慮法の各種電磁鋼板への適用、SA-11-64/RM-11-77、2011

解析屋が見た損失評価 夏休み補講編

第4回(夏休みの宿題) (01):まずはプレイヒステロン

Ⅰ. 松尾, 「ヒステリシス磁界解析の基礎」, 第6回次世代の電磁界シミュレーションセミナー, (2015)

第4回(夏休みの宿題) (03):登場、"形状関数"

Ⅱ. 松尾, 「ヒステリシスのモデリング」, 第11回電磁界数値解析に関するセミナー, (2001)  

第4回(夏休みの宿題) (09):プライザッハモデルの原理

Ⅰ. 松尾, 「ヒステリシス磁界解析の基礎」, 第6回次世代の電磁界シミュレーションセミナー, (2015)

Ⅱ. 松尾, 「ヒステリシスのモデリング」, 第11回電磁界数値解析に関するセミナー, (2001)   

第4回(夏休みの宿題) (13):プライザッハモデルとプレイモデル

Ⅱ. 松尾, 「ヒステリシスのモデリング」, 第11回電磁界数値解析に関するセミナー, (2001)