お客様各位

お問い合わせやWEBでよく閲覧されている解析事例を定期的に紹介しています。


[JAC206] 磁界と熱流体連携による油入変圧器の温度解析

概要

電力用の大型変圧器は発電所で発電された高圧の電力を送電用に変圧するためなどに用いられます。変圧器の構造として、冷却と絶縁のために変圧器本体を納めたタンク内を絶縁油で満たした油入変圧器が多く用いられています。油入変圧器の絶縁油はポンプで強制循環させる場合と自然対流させる場合とがあります。
油入変圧器の巻線や鉄心の温度を見積もるためには絶縁油による熱伝達を見積もる必要があります。タンク内には変圧器の鉄心、巻線以外にも鉄心を支持する為のクランプ、漏洩磁界を防止するためのシールド等、様々な構造物があり、強制循環にせよ自然対流にせよ、絶縁油の流路は複雑で熱伝達を見積もるのは容易ではありません。

特に構造物が流路を妨げている個所や局所的に発熱が大きい個所では局所的に高温となるホットスポットを構成する可能性があり、その把握と対策のためにも損失分布の解析と絶縁油の流路を考慮した熱流体解析が重要です。
ここでは、強制循環タイプの油入変圧器の発熱分布を磁界解析で求め、熱流体解析モデルへマッピングし、熱流体解析で絶縁油を流体として扱って温度を求める手順と事例を紹介します。

損失密度分布

磁界解析で得られる変圧器のコアで生じる鉄損密度分布を図1に、コア以外で生じる銅損および漂遊負荷損の分布(ジュール損失密度分布)を図2に示します。損失量として主となる成分はコアの鉄損と巻線の銅損ですが、損失密度で見るとコネクタでも高くなっていることが分かります。

流速分布(流線)、温度分布など事例の詳細はWEBページをご覧ください。

詳細はこちら

JMAGご契約ユーザーはモデルデータをご利用いただけます。
ライセンスIDをご用意の上、アクセスください。

※「JMAGライセンスID」または「ユーザーID」をお持ちでない方で、本内容にご興味のある方は以下のページよりお知らせください。
ユーザーIDのご登録も、以下ページの「ユーザーID登録」より申請いただけます。
お問い合わせはこちらから

コラム「An engineer’s diary」 追加更新!

JMAG WEBサイトで公開しているミラー先生のコラム「An engineer’s diary」を追加更新しました。

WEBセミナーも是非ご覧ください。


[締切直前] JMAG初級トレーニングセミナー

2022年4月開催の各種JMAGセミナーの参加申し込みを受け付けています。

初級トレーニングセミナーは、新たにJMAGを導入された方や、JMAGを使う部署に配属された方など、
これからJMAGをお使いになるお客様向けのセミナーです。

JMAGのエンジニアが、解析対象をモデル化するために必要な基礎知識や操作方法に重点を置いて説明いたします。
実際にJMAGを操作しながら、解析手順や操作方法、モデル化の考え方を学習しませんか?
新型コロナウイルス感染症対策を徹底したうえでセミナールーム(東京・晴海)での開催を予定しております。

今月開催するコースは「トランス編」と「モータ編」です。
各コースとも形状作成から結果の確認までの手順を丁寧に説明しますので、JMAGの概念と操作方法を基本から学ぶことができます。

【開催日程】

  • 04/14 (木) トランス編 [締切直前]
  • 04/20 (火) モータ編

詳細及びお申し込みは、以下のページをご覧ください。

詳細・お申し込みはこちら