お問い合わせやWEBでよく閲覧されている解析事例を定期的に紹介しています。
[JAC095] ユニバーサルモータの基本特性解析
概要
電動工具に使われるモータは切断や切が目的であることが多いため、高回転まで使用出来る事が期待されます。誘導モータは交流周波数で回転数が決まるため、商用電源では高回転を期待出来ません。また、直流ブラシモータは高回転を期待できますが直流を準備する必要があり、商用電源で使用できません。一方、ユニバーサルモータは商用電源に繋ぐことが出来るように設計されたブラシモータで、直流電源でも商用交流電源でも高回転まで回る事が出来るため、電動ドリルのように数千回転での用途にも応える事が可能で、汎用性が非常に高く、日常生活で広く使われています。電動工具は使用者が手に持って使用することが多いため軽量化が要求され、また、振動や騒音の低減も期待されています。ユニバーサルモータの設計において、これらの課題を解決するために開発が行なわれています。
ここでは、ユニバーサルモータの基本特性であるトルク-電流特性(T-I特性)、トルク-回転数特性(T-N特性)および磁束密度分布を求めています。
磁束密度分布、T-N特性/T-I特性など事例の詳細はWEBページをご覧ください。
JMAGご契約ユーザーはモデルデータをご利用いただけます。
ライセンスIDをご用意の上、アクセスください。
※「JMAGライセンスID」または「ユーザーID」をお持ちでない方で、本内容にご興味のある方は以下のページよりお知らせください。
ユーザーIDのご登録も、以下ページの「ユーザーID登録」より申請いただけます。
お問い合わせはこちらから
JMAGオープンインタフェース
以下のページでは、製品パートナーのSmart Manufacturing Technology Ltd.様との連携事例を紹介しています。
是非ご覧ください。
2023年4月-5月開催の「JMAG初級トレーニングセミナー」「JMAG中級・機能別セミナー」の参加申し込みを受付中です。
「初級トレーニングセミナー」は、操作方法に重点をおいた、これからJMAGをお使いになるお客様向けのセミナーです。
モータ編、トランス編、誘導加熱編、JMAG-RT編、センサー編、電磁弁編、モータの振動解析編の7つのコースをご用意しています。
JMAGの概念と操作方法を基本から学ぶことができます。
「JMAG中級・機能別セミナー」は、JMAGをご活用いただいている中級~熟練者の方に向けたセミナーです。
各機能の背景にある考え方を理解することで、よりよくJMAGを使いこなしていただけるようになります。
お席に限りのあるセミナーもございます。
ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。