お客様各位
JMAG
JMAG News

1)リーフレットのご紹介
2)JMAGオープンインタフェース


リーフレットのご紹介

新作のリーフレットをご紹介いたします。
JMAGソフトウェア正規ユーザー(有償会員)様だけでなく、JMAG WEB MEMBER(無料会員)様もご覧いただけます。

[L-SE-163] 高性能な多ケース計算
要求の多い電気機器の性能をさらに向上させるためには、寸法や駆動条件など多数の設計要素の組み合わせを、まずは既存の設計案から詳細に評価していく必要があります。考慮する設計パラメータの数は20から70程度の範囲にあり、数百から一万の組み合わせが存在します。同時に上記の作業は、設計と開発のリードタイム内に収まらなければならないため、短期間で検討を行う必要があります。

ここでは、駆動用モータ、補機モータ、リアクトルを対象とし、パワーシミュレーションライセンスを使用して100ケースを同時実行した場合のパフォーマンスを示します。ケース毎の逐次計算と比較すると、63倍から76倍の高速化を達成することができました。

リーフレット
リーフレット

詳細はこちら


JMAGオープンインタフェース

WEBページ更新と連携解析事例のご紹介
近年、電気機器設計の高度化が求められていますが、磁気回路単体での設計には限界があり、構造・振動や熱、制御など同時に多面的な評価が必要となります。
一つのCAEソフトウェアに固執するのではなく、それぞれの物理現象を得意とするソフトウェアをつなげて連成解析を行う方が効率的と言えます。
JMAGでは、よりよく連携ができるようサービスを向上してまいります。どうぞご期待ください。

詳細・お申し込みはこちら

ユーザー会講演資料
また、同ページでは毎週、ユーザー会講演資料から事例を紹介しております。
今週の事例の注目ポイント:
品質工学(タグチメソッド)のスキームを、JMAGとmodeFRONTIERを使ったリニアソレノイドの磁場解析による最適設計にも適用。JMAGはマクロでオペレートさせた。

上記ページよりアクセスしご覧ください。

information

新規追加:JMAG-RTモデルライブラリ 巻線界磁型同期モータモデル

JMAG-RTモデルライブラリに、巻線界磁型同期モータモデルのサンプルデータを新規追加しました。
ぜひご利用ください。

ダウンロードはこちら


10-12月開催 JMAGセミナー 申込受付中

「JMAG初級トレーニングセミナー」「JMAG中級・機能別セミナー」の参加申し込みを開始しました。
対象は、10-12月開催のセミナーです。
お席に限りのあるセミナーもございますので、ご興味のある方はぜひお早めにお申し込みください。

初級トレーニングセミナー [会場]

操作方法に重点をおいた、これからJMAGをお使いになるお客様向けのセミナーです。
モータ編、トランス編、誘導加熱編、JMAG-RT編、センサー編、電磁弁編、モータの振動解析編の7つのコースをご用意しています。
JMAGの概念と操作方法を基本から学ぶことができます。

開催日:2023年12月20日(水)
時間 :13:15-16:30(受付時間 13:00-)
場所 :九段会館テラスオフィス

これからJMAGを使い始める方はぜひ本セミナーを受講ください。

詳細・お申込みはこちら

JMAG中級・機能別セミナー [会場 / オンライン]

JMAGをご活用いただいている中級~熟練者の方に向けたセミナーです。
各機能の背景にある考え方を理解することで、よりよくJMAGを使いこなしていただけるようになります。
会場(九段会館テラスオフィス)と、オンラインライブ配信のハイブリッド形式で開催いたします。

受付中のコースは以下の2コースです。
・2023年10月17日(火) 結果分析編
・2023年11月08日(水) 回路・制御・効率マップ編

 時間:13:00-17:00(受付時間 12:40-)
 場所:九段会館テラスオフィス / オンライン

詳細・お申し込みはこちら